カナダ高校留学

特集・カナダ・アルバータ州公立高校留学ガイド 〜学校の選び方から渡航準備までカナダ・アルバータ州公立高校留学ガイド

アルバータ州

こんにちは、留学アドバイザーの水谷です。カナダのアルバータ州の公立高校へ留学を検討している方へご案内です。カナダの高校留学ではバンクーバーやトロントが知名度が高いのでアルバータ州をあまりご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。最大都市のカルガリーは1988年に冬季オリンピックがあったのでご存知かも知れませんね。現在、アルバータ州は各教育委員会、観光協会、そして在日アルバータ事務局が力を合わせて留学生を歓迎しています。アルバータ州で学ぶメリットがたくさんありますので、ご紹介しますね。その前に、アルバータ州がどんなところなのか?気になる方もいらっしゃると思いますので、まずはアルバータ州の観光局が公開している紹介動画をご覧ください。

カナダのアルバータ州の中にもたくさんの教育区があります。そしてその中にさらにたくさんの高校がありますので、何を基準に選ぶのか?というのはとても難しいと思いますし、悩むと思います。

  1. 留学生、そして日本人の留学生を歓迎しているところ
  2. 専門コースのある高校
  3. ユニークなコースを開催している学校
  4. 学生寮のある学校
  5. 都市で選ぶ(大都市が良い!田舎が良い!)
  6. 日本人の少ない学校が良い!
  7. 自分の好きなスポーツができる学校!

このように幾つかのポイントで絞っていくことができます。

カナダ高校留学は家族のストーリーです。カナダで頑張るのはもちろん留学生ご本人ですが、日本からサポートする親御様、そしてご兄弟、親戚におじいちゃん、おばあちゃん。家族の誰かがカナダへ高校留学をするといのは、みんなにとって大きな出来事ですし、みんなにとって影響を与えるものです。みんなが心配しながら応援しています。だからこそ留学プラン作りを家族で一緒に楽しんで欲しいです。まずは最初にアルバータ州で留学をするメリットについてご紹介します。

アルバータ州を留学先に選ぶメリット

  1. 上質な生活環境:(アルバータ州は豊富な天然資源を保有し、新しい効率的なインフラも整備されているため、カナダでも活気にあふれた将来が有望な州と言われています。州がエネルギーなどの産業から潤ってるので州の消費税が掛かりません。様々なレクリエーション、エンターテイメントの機会を提供してくれます。スキー、サイクリング、ハイキング、キャンプとアウトドアも楽しむことができます。
  2. 世界トップクラスの初等・中等教育制度(小学校から高校まで):アルバータ州の学校のカリキュラムは世界水準を誇り世界で認められています。アルバータ州の高校卒業の資格は世界中の大学や高等教育機関の入学事務局から認められています。
  3. すべての留学生が通学する高校でESLプログラムを受講できるように配慮されています。
  4. 留学生がまだまだ少ない!留学の穴場と言えます。
  5. 医療制度の質が高い

[aside] 日本人を歓迎している学校をご紹介します。

東京・大阪で開催されるカナダ大使館の留学フェアに参加しているアルバータ州の学校区をご紹介します。やはり日本の留学生に目を向けている教育委員会、言い方を変えると、「日本人の留学生を歓迎している場所」から候補を選んで頂ければと思います。留学生の受け入れに力を入れているということは、そのためのスタッフもいますしサポートも準備してあります。カナダ高校留学を考えている全ての人が年に2回だけ東京と大阪で開催されるイベントに参加できるわけではありません。こちらのページでは2017年秋(東京:11月2日、3日/ 大阪:11月5日)に開催された留学フェアに参加したアルバータ州内の教育委員会をご紹介します。

[/aside]

アルバータ州公立学校視察ツアー

2018年5月から6月にかけてカナダアルバータ州の政府が開催する留学エージェント向けの高校視察ツアーに参加してきました。各教育委員会の様子を動画でご紹介していますので是非ご覧ください。カナダの高校の様子が伝わると思います。

[kanren2 postid=”18935″]

アルバータ州高校地区

アルバータ州地図

カリガリー(Calgary)・人口125万人

田舎よりも都会での高校留学を希望の方はバンクーバーやトロントよりも清潔で治安の良いカルガリーでの高校留学も是非検討してみてください。

[kanren2 postid=”17977″]

[kanren2 postid=”16337″]

エドモントン(Edmonton)・人口100万人

アルバータ州の州都エドモントンは現在急速に経済成長を遂げている都市のひとつ。バンフやジャスパーの国立公園にも車で数時間で行ける距離です。アートフェスティバルやダンス・演劇鑑賞、プロのアイスホッケーやフットボール観戦を楽しめます。スキー、スノーボード、観光を楽しむのにも最適です。

[kanren2 postid=”17564″]

[kanren2 postid=”16327″]

レッドディア(Reddeer)・人口10万人

アルバータ州の首都エドモントンと最大都市カルガリーのちょうど中間にある小さな都市レッドディアでの高校留学です。普段は小さな都市で落ち着いて留学生活を過ごしながらも、休みの日や学校からの遠足、ホストファミリーとカルガリーやエドモントンへ出掛けられるちょうど良い場所での留学はいかがですか?

[kanren2 postid=”17467″]

[kanren2 postid=”17576″]

レスブリッジ(Lethbridge)・人口9万人

レスブリッジはアルバータ州南西部の中心都市。カナダでも有名なレスブリッジ大学があります。レスブリッジはカナダの中でも暖かく、天気の良い晴天日が多い街です。車で少し走れば雄大なロッキー山脈。夏場はキャンプやボート遊び、冬にはスキーが楽しめます。地域の結束が固いことでも有名です。実はレスブリッジには戦前にカナダへ移民した日本人の方たちが多くするんでいるエリアです。

[kanren2 postid=”17572″]

[kanren2 postid=”16337″]

カムローズ(Camrose)・人口1.8万人

カムローズはアルバータ州の中心部に位置しています。小さな町でフレンドリーな人々に囲まれながら世界レベルで認められているアルバータ州の高校卒業資格を取得することができます。

[kanren2 postid=”17520″]

ストラスモア(Stratmore)・人口1.3万人

カルガリーから車で25分ほど東に位置するストラスモア。大型のスポーツ施設、アイスホッケー、水泳、カーリングに適した複合施設、スケートボードパーク、公園、遊歩道、子供向けの遊び場やウォーターパークなど多彩な施設が整っています。人々がフレンドリーで治安も良いこの地域ではカルガリーへの便利なアクセスと大自然の中での留学を体験することができます。

[kanren2 postid=”16333″]

バンフ・キャンモア(Banff/Canmore)・人口2.2万人(2都市合わせて)

バンフ・キャンモアと言えばロッキー山脈の中にある観光地であり大自然が満喫できるエリアです。自然に囲まれた地域で特有のコースもあります。

[kanren2 postid=”17534″]

アルバータ州高校留学の相場

アルバータ州の高校留学の費用は、バンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州やトロントのあるオンタリオ州に比べて安いです。上記で紹介している10の教育委員会ですと、一番安いのが、バトルリバー高校留学プログラム(1年間:19,550ドル)、一番高いのがカナディアンロッキー公立留学プログラム(1年間:26,000ドル)になります。その他のところは大体、1年間:23,000ドル前後になります。(ドルはカナダドル)

アルバータ州の高校でできるスポーツや文化部

日本で部活を頑張っていた方は、カナダへ行ってもスポーツを通じて友達ができると良いですよね。ほとんどの学校で日本でも一般的なスポーツをすることができます。その他には、合唱、演劇、楽器、美術などもクラブがあり参加することができます。中には単位として認められるものもあります。

カナダの公立高校で唯一!学生寮のある教育区

[kanren2 postid=”16333″]

[kanren2 postid=”16568″]

アルバータ州での公立高校留学はお気軽にご相談ください!

[kanren2 postid=”16913″]

[kanren2 postid=”18439″]