ハリファックス語学学校

CLLC ハリファックス

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/mizutani.png” name=”水谷” type=”l line big”]こんにちは、留学アドバイザーの水谷です!日本人の少ない街ハリファックスでフレンドリーな先生としっかり英語が学べる語学学校をお探しですか? ハリファックスで一番規模が大きい語学学校ながらも日本人割合が常に10パーセント以下という穴場的な語学学校CLLC(Canadian Language Learning College) をご紹介します![/voice]

[aside] この学校の特徴はこれ!

先生やスタッフがとにかくフレンドリーで楽しみながら英語が学べる語学学校! 課外活動も豊富で初級者やワーキングホリデーの方へお勧めの語学学校です!

2016年に新しくなった綺麗な校舎

エントランス

Duke Tower

CLLCはハリファックスのダウンタウンにあるオフィスタワービルの中にあります。1階がショッピングモールになっいてフードコートや本屋、ドラッグストアがあり便利です。

library

コンピュータールーム

Classroom1

教室の様子

teacher1

先生の部屋

スチューデントラウンジ

[/aside]

語学学校CLLCはハリファックス、トロント、オタワの3都市に校舎のある語学学校です。イベントが多く、先生との距離が近いので英語初級者の方には特にお勧め。また都市間の転校を推奨していますので、ハリファックスやオタワの日本人の少ない環境で英語を学び、トロントへ移動して仕事をするというワーホリプランに便利です。

カナダの複数都市を楽しむための授業料の割引キャンペーンやってます!

[kanren postid=”13211″]

ハリファックス校は全体の生徒数が平均して250人から300人ほどの規模ですが、日本人の生徒は1割に満たない数名の時が多い、日本人が英語漬けで学べる環境です。どんな学校か是非チェックしてみてください。

各キャンパスの詳細ページ:トロント校オタワ校

CLLCで開催しているコース

CLLCの入学可能日

語学学校CLLCは毎週月曜日に入学が可能になっています。授業で使用しているテキストの1章(1ユニット)を1週間かけて終わらせていきます。つまりどの月曜日から入学しても問題なく授業についていくことが出来ます。毎週金曜日にテストがあります。

お勧めのCLLCの特徴

宿題や教材をインターネット上で共有し、質問なども出来るオンラインシステム・ MY CLLC

CLLCの生徒のみがアクセスできるインターネットサイト、オンラインシステムがあります。その中ですべてのレベルの教材を見ることが出来ます。宿題をチェックしたり、先生に質問も出来ます。また課外活動のスケジュールの確認や申し込みもできます。このシステムは一度CLLCに入学すると、その先無期限で利用可能です。

受講スケジュールがとても柔軟な大学進学コース

通常、カナダの語学学校が提供する各大学と提携している大学進学コースは、年に数回で開催スケジュールが決まっています。しかし、語学学校CLLCの大学進学コースは、あなたの好きな月曜日からスタートして、そこから12週間の受講で提携している大学への入学基準をクリア出来ます。語学学校CLLCの大学進学コースの詳細はこちらをご覧ください。

フレンドリーで元気な先生とスタッフ

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/mizutani.png” name=”水谷” type=”l line big”]CLLCに通われた留学生に質問するとよく帰ってくる感想が、「先生たちがとてもフレンドリーで、すぐに名前を覚えてくれるのはとても馴染みやすく、色んな課外活動に誘ってくれるので、最初は参加を躊躇していても、背中を押され参加してみると、そこで友達が出来たり良い経験が出来たのでよかったです。」[/voice]

[aside] ホームステイだけでなく、もっと自由のきくルームステイや学生寮を提供

CLLCでは、大人の留学生の方向けに、ホームステイよりも安い費用で、もっと自由がある滞在方法を希望の方に、ホームステイから食事をなしにしたルームステイという滞在方法も提供しています。キッチンが自由に使えるステイ先になります。カナダでは自分で作った食事を食べたい方にはお勧めの滞在方法です。

[kanren postid=”17104″]

[/aside]

オタワ校、トロント校への転校可能。カリキュラム・レベルは全校舎共通

CLLCは、ハリファックスだけでなく、カナダ最大の都市・トロント、カナダの首都オタワにも校舎があります。日本人の少ない小さな都市ハリファックスで英語漬けの日々を過ごし、それからもっと大きな都市への移動することが出来ます。カリキュラムやレベル分けが全校舎共通になっていますので、週末を利用して移動すれば、月曜日から前の週のレッスンの続きが別の都市で受講できます。カナダの中で小さな都市、大きな都市の両方での滞在をご希望の方にはとてもお勧めです。

実はカリキュラム、テキストだけでなく、校舎の内装も同じになっています。

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/mizutani.png” name=”水谷” type=”l line big”]24週間以上お申込みをされた方はなんと!ハリファックス、トロント、オタワ間を転校する際に片道の航空券を学校が出してくれます。しかも移動した際のホームステイ斡旋費用(通常190ドル)も不要です。カナダの複数都市を体験してみたい方にはとてもお勧めですよ。[/voice]

すべての教室にプロジェクターを完備するなど、IT技術を積極的に有効活用

CLLC Ottawa 8

全校舎、すべての教師でプロジェクターが利用できるシステムを完備。教材や、生徒さんの宿題をホワイトボードに映し出して、その上から文章を直したり、説明したり出来るので、授業の効率は良くなっています。

プラスワン!2週間ごとに先生の企画する特別授業が受けられる1時間の選択授業

CLLCでは、プラスワン言う1時間の選択授業があります。この授業は2週間ごとに先生が企画する授業をあなたが興味のあるものを選んで受講することが出来ます。 ライティング、発音、音楽、会話、などなど。2週間に一度、掲示板に貼りだされる授業を見て好きなものを選んでご受講ください。

語学学校CLLCの授業の時間の流れ:

1時間目(1時間45分) 08:30 – 10:15 Reading/Writing
2時間目(1時間45分) 10:30 – 12:15 Speaking/Listening
ランチ 12:45 – 13:00
プラスワン(60分間) 13:00 – 14:00
4時間目(1時間45分) 14:15 – 16:00 Reading/Listenig
5時間目(1時間45分) 16:15 – 18:00 Speaking/Listening

フルタイムの生徒は1時間目からプラスワンで1日が終わります。さらに追加で4時間目、5時間目を足して授業を受けることもできます。4時間目にビジネス英語を使いしたり、5時間目に試験対策を追加して最大で1時間目から5時間目までの集中学習をすることもできます。

選べるシフト制:

  • シフト1:1時間目 〜 プラスワン
  • シフト2:2時間目 〜 4時間目
  • シフト3:プラスワン 〜 5時間目

朝が苦手な人はシフト3、早起きで午後からゆっくり自分の時間を持ちたい人はシフト1など、ライフスタイルに合わせてシフトを選べます。

費用

  • 入学金:170ドル
  • 授業料:
    フルタイム(週26時間15分): 320ドル/週
    パートタイム(リーディング&ライティング 週15時間): 200ドル/週
    パートタイム(スピーキング&リスニング 週15時間): 200ドル/週
  • テキスト代:150ドル
  • ホームステイ斡旋料:200ドル
  • ホームステイ滞在費:225ドル(1週間・3食・個室)
  • 空港出迎え:120ドル
  • 傷害保険:60ドル(1か月)
  • 学生証:20ドル 学校から加入する傷害保険はこちらの会社になります。

見積もりサンプル・フルタイム12週間

入学金:170ドル
授業料:3,840ドル(フルタイム)
テキスト代:150ドル
ホームステイ斡旋費用:200ドル
ホームステイ滞在費:2,700ドル(3食・個室)
空港出迎え:120ドル
傷害保険:180ドル(3か月分)
学生証:20ドル

合計:7,380ドル

見積もりサンプル・フルタイム24週間

入学金:170ドル
授業料:7680ドル(フルタイム)
テキスト代:300ドル(2ターム分)
ホームステイ斡旋費用:200ドル
ホームステイ滞在費:5,400ドル(3食・個室)
空港出迎え:120ドル
傷害保険:360ドル(6か月分)
学生証:20ドル

合計:14,250ドル

[aside] あなたのプランに合わせた見積もりを作成します!

お気軽に下のカウンセリングフォームからご依頼ください。

[kanren postid=”5012″]

ラインやスカイプでも質問や見積もり依頼を受け付けています。

ライン: mitchtoy (ID検索で見つけてください。)
スカイプ:halifaxsupportcentre

[/aside]

語学学校CLLC 入学日&ハリファックス空港空港到着時の案内

語学学校CLLCへ入学される方は、出発前にこちらの案内をご覧ください。

[kanren postid=”7293″]

[kanren postid=”8662″]

語学学校CLLCの住所・電話番号

5251 Duke St, Unit 230, 2nd Floor, Halifax, NS, Canada, B3J 1P3
Phone: (902) 461-9577

CLLC最新情報&関連情報

語学学校CLLCの最新情報&関連情報は当サイトの語学学校CLLCカテゴリーページをご覧頂くとさらに詳しい情報をご覧頂けます。

語学学校CLLC・無料入学手続き申込みフォーム

当センターは語学学校CLLCの正規代理店です。無料で語学学校CLLCへの入学手続きをサポートしておりますのでご利用ください。

[kanren2 postid=”8309″]

キャンパスは「ハリファックス」、一般英語・フルタイムコースをご希望の方は、受講コース番号101をお選びください。

certificate_cllc_large
ハリファックスサポートセンター&語学学校CLLC 正規代理店・エージェント証明書

入学手続き申込み後の流れ

上記の申し込みフォームより登録された情報を確認し当センターより語学学校CLLCハリファックス校へ手続きを開始します。

授業料の支払い

申し込み後に、語学学校から授業料の明細書が届きます。英語の原文と当センターで作成した日本語の明細書を合わせて、あなたにメールで送付致します。授業料はまず当センターの指定口座へご入金頂き、その後当センターより海外送金にてあなたの留学費用を語学学校CLLCハリファックス校の指定口座へ入金します。通常、1週間ほどで現地で入金確認が取れ、領収書と入学許可書が送付されてきます。

入学許可書を利用し、学生ビザの申請

語学学校より入学許可書が発行されると、カナダ移民局のサイトからオンラインで学生ビザの申請を行います。ビザ申請の方法も電話やスカイプでサポートしています。ビザ申請に必要は書類や情報に関してはこちらをご覧ください。(学生ビザの申請に必要な書類と情報について)

語学学校CLLCハリファックス校 Designated Learning Institution 番号: O213116733767

※学生ビザの申請書にこの番号を記入する必要があります。先頭はアルファベットの O(オー)です。ご注意ください。

学生ビザの取得後にハリファックスへの航空券の手配

ハリファックスへの航空券を手配しましょう。手配後は以下の情報を当センターにご連絡ください。

  • 到着日:
  • 到着時刻:
  • 利用航空会社:
  • 便名:
  • 経由地:

この情報を語学学校へ伝えます。

ホームステイ先の情報が届きます。

学校にあなたの到着予定を伝えるとホームステイ先の情報が届きますので、当センターに届いたらすぐにメールでお届けします。ホストファミリーのメールアドレスが記載されていますので事前にメールで挨拶をしておくと良いと思います。

カナダへ出発!

いよいよ、日本からカナダ、ハリファックスへ出発。ハリファックスへは日本から直航便が運航していません。おもにトロント空港で乗り継ぎが必要になります。トロント空港での乗り継ぎガイドはこちらをご覧ください。ハリファックス国際空港では語学学校CLLCの手配したタクシー会社の運転手があなたを待っています。そしてホームステイ先まで連れて行ってくれます。

語学学校CLLCハリファックス校のオリエンテーションガイドを学校から提供して頂きました。こちらからダウンロード出来ますので、学校が始まる前に読んでおくと安心できると思います。

語学学校CLLCハリファックス校オリエンテーションガイド(PDF)

学校初日

学校初日は、朝8時15分までに学校へ行ってください。その後、オリエンテーション、レベル診断テストがあり、ランチタイム、そして午後からはプラス1に参加していきます。

以上が、申し込みから学校入学までの大まかな流れになります。何か質問や不安なことがあればお気軽に相談してください。

[kanren2 postid=“5012”]

CLLC関連情報

[kanren2 postid=”8309″]

[kanren2 postid=”11698″]

[kanren2 postid=”12961″]