留学の中で一番苦労するのがやはり、新しい町に到着して、そこでの生活に慣れていくまでのプロセス。英語だけの環境に入り、英語だけの生活に慣れて、英語で必要なことが出来るようになるまでが最初のチャレンジです。カナダでの生活や文化・習慣を体験の中で経験していくのもこの時期ですよね。日本との違いに驚いたり、笑ったり、戸惑ったり。この時期が一番大変という言い方も出来れば、一番成長する時期とも言えます。今日はこの時期を上手にあなたの留学プランに入れてカナダでの体験を倍にする方法を考えてみたいと思います。
新しい町に慣れていくという経験を2回にする。
これは簡単に言うと、滞在する町を途中で変えるということです。目的を持って計画的に。実はこれをお勧めするのは私の個人的な経験なんですが、私は22歳の時にワーキングホリデーそして、28歳の時に語学留学をカナダでしています。やはり1回目に行ったワーキングホリデーよりも、2回目の語学留学の方が、色んな意味で、上手に色んなことが出来ました。それはシンプルに、カナダでの長期滞在が2回目だったということもあります。1回目のワーキングホリデーは本当に何もわからずに行きました。わからないから損したこともきっとたくさんあったと思います。その代り1回目の方が新しい発見や感動も大きかったですが。この時は明確な目的もなく、「とにかく外国に住んでみたい。」という好奇心でした。でも2回目、28歳の時の私は、かなり明確な目的がありました。それは「必ず英語をマスターする。」という目的です。だからこそ、選ぶ町もハリファックスだったのです。2回目のハリファックス語学留学で英語学習に集中して英語力を上げられたのは、やはり1回目のワーキングホリデーの経験が役に立ったと思います。
1回のカナダ滞在(語学留学・ワーキングホリデー)を複数のステージに分けてプランを考える。
私は20代でワーキングホリデーと語学留学の両方をしました。2回も長期滞在する方は少ないかもしれませんし、1回目をする前から2回目のことを考えている人は少ないと思います。そこで、今考えている、例えば半年、1年の語学留学を2つのステージ、3つのステージにわけることによって、「始まり」と「終わり」の回数を増やすことが出来ます。この区切りがあなたに何を与えてくれるか?と言うと、新たに頑張ろうという気持ち、期間を区切った目標、過去の失敗や成功を次に活かすという経験などを持つことが出来ます。
半年の方であれば、3か月ハリファックス、残りの3か月をトロント、オタワ、バンクーバー、またはモントリオールなどの大都市に移動するのもいいと思います。ハリファックスで学んだ英語力を大きな都市で試す。トロントで、なんでも自分で英語だけでやって行けるように、英語で自立した人になれるように、ハリファックスにいる間に英語力を上げるように頑張る。こんなプランニングもとても良いと思います。
軌道修正の都市移動とは違います。
今回提案している組み合わせ留学は、まず一つの町に行ってみて、「なんかうまく行かないから違うところ行こうかな。。。」ということではなくて、最初から移動をプランしておくということが重要です。よくあるのは、「とりあえずバンクーバーに行ってみたら、日本人だらけで、日本にいるのと変わりない。ここでは英語は上達しないから違う町へ移動しよう。」という想定外の移動を迫られるようにならないように出発前の時点で都市移動を考えておくことが大切です。
プランを立てる時点で、次のステージが、前のステップの目標になっていることも大切です。つまり「その先のステップのために、今頑張らないと!」と自分の気持ちが英語学習に向かうというのがポイントです。トロントでビジネス英語コースを受講したい。そのための英語力をハリファックスで身に付ける。バンクーバーで英語講師になるためのコースを受講したい。そのための英語力をハリファックスで身に付ける。などなど。
移動先の語学学校の手続きは出発前にしないこと
ただ、何があるかわからない語学留学、ワーキングホリデーです。予期せぬ成功、予期せぬ良いことがハリファックスであるかもしれません。移動する先の語学学校の手続きは現地に行ってからしましょう。しっかりプランを立てておいて現地に着いてカナダ留学をスタートさせてから、最終決定をして移動を決断すればよいと思います。基本的に語学学校へ支払った授業料の100パーセント返金は難しく、いくらか減って返ってきますので、語学学校への手続きは本格的に決断してからにしましょう。
組み合わせ留学は、旅行好きな方、新しい町へ行くとワクワクする方にお勧めです。
もちろん、すべての方に複数の都市へ滞在する組み合わせ留学をお勧めしているわけではありません。一か所でじっくり落ち着いてハリファックスで英語を学ぶのもいいと思います。実際、私の語学留学はそうでした。ただ1年間の語学留学、ワーキングホリデーの滞在地を1か所にしてしまうのはもったいないと思う方もいらっしゃると思います。旅行好きの方や新しい町へ行くとワクワクする人はそうかもしれませんね。ハリファックスを拠点にすればハリファックス周辺のエリアへ旅行が出来ます。バンクーバーへ移動すればバンクーバーを拠点に色んなところへ旅行することが出来ますよね。事前にプランをすることによって費用を削減することも出来ます。学校によっては他都市に校舎があり転校が出来る学校、移動する生徒に割引特典のある学校もありますので、組み合わせ留学に興味のある方は留学プランを立てる際に一度相談してもらえると良いプランを提案できると思います。
留学、ワーキングホリデーのプランニングを楽しみましょう!
あの町であれをやりたい! この町でこれをやりたい! 考えるとワクワクしてくるようなあなたの留学プラン。日本で準備をしている時点から留学プランニングを楽しめるといいですよね。もしよろしければ、あなたがカナダでやりたいことを是非教えてください。何かお役に立てる情報がお届けできると思いますので。
それではまた。
ハリファックスサポートセンター水谷