ハリファックス情報

【ハリファックス情報】Halifax Burger Week 2015

ハリファックスサポートセンター平井です。

今日は、ハリファックス情報を一つご紹介します。

ハリファックスって、どんな街?と思われる方が多いかも知れませんが、少しずつ魅力をご紹介したいと思います。

今回ご紹介するイベントは…

Halifax Burger Week 2015

Burger Week 2015

ハリファックス・バーガー・ウイーク」は、2013 年 3 月にスタートしました。

ハリファックスにある 60 以上のレストランが参加する、一週間のイベントです。

60 以上のレストラン!?そんなにハンバーガーの種類があるの?と思ってしまいますが、本当に色々なメニューがあるようです。

Burgers

今年の開催期間は、3 月 19 日(木)~ 25 日(水)の 7 日間。

お得な 5 ドルのハンバーガーだけではなく、寄付金が含まれたハンバーガーを買う事によって、ハリファックスがあるノバ・スコシア州の地元経済と貧困緩和に貢献できる、素敵なイベントです。

2013 年 3 月のイベント開始以来、これまでに集まった寄付金は 30,000 ドル以上だそうですよ!

今年は、ハンバーガー愛に溢れる 2 名の「ハンバーガー大使」が選出されました。

Burger Ambassador Viki

笑顔がキュートでヨガ大好きな Vicki さん

Burger Ambassador Josh

「ハリファックス・バーガー・ウイーク」期間中に 64 個のハンバーガーを食べる!と宣言した Josh さん

ハンバーガー大使に選ばれると、期間中に食べるハンバーガーは無料になるそうです。

そして何と、「ハンバーガーの妖精」も登場します!

Burger Fairy

ハンバーガーの妖精 Coady さん

ハリファックスの街でハンバーガーの妖精に遭遇すると、ハンバーガーの無料券がもらえるそうです。

現在ハリファックスに留学中のみなさんは、もうハンバーガーの妖精と出会えましたか?

ハンバーガー大使、ハンバーガーの妖精、ハンバーガーを愛する人々が熱く語る動画はこちらからどうぞ。

☆動画:Halifax Burger Week 2015

もっと詳しく「ハリファックス・バーガー・ウイーク」について知りたい方は、ホームページやフェイスブックをご覧下さい。

☆ホームページ:Halifax Burger Week

☆フェイスブック:Halifax Burger Week

何だか無性にハンバーガーを食べたくなってきましたね!

ハンバーガーを美味しく食べて、地元経済の活性化と貧困の軽減にも一役買う事ができる、そんな素晴らしいイベントをご紹介しました。

ハリファックスサポートセンターでは、ハリファックスの情報を無料で提供しています。

無料の資料請求はこちらからどうぞ。

☆15分で読める無料eBook・ハリファックスがあなたの英語学習に最適な 6 つの理由!

ハリファックスサポートセンターを実際に利用した方の感想も、参考にして下さいね。

利用者の声はこちらをご覧下さい。

☆ハリファックスサポートセンター・利用者の声

留学に関する不安や疑問など、お気軽にご相談下さいね。

☆ハリファックスサポートセンター・無料の留学相談フォーム

お待ちしています!

ハリファックスサポートセンター

ABOUT ME
平井 美也子
こんにちは、ハリファックスサポートセンターのオペレーション担当の平井です。ハリファックスの語学学校に通われる皆さんの手続きや資料の郵送などを担当しています。何か不明な点や心配なことがあればメールまたは以下のコメント欄で相談してくださいね。 サポートセンターについてはこちらをご覧ください。