こんにちは、ハリファックスサポートセンター水谷です。
ハリファックス訪問7日目の昨日は、語学学校CLLCを訪問しました。
CLLCには、シタデル校とデューク校の二つの校舎があります。
まずはデューク校のディレクター・マイク(左) マーケティング担当のタラ(右)
そしてデューク校からシタデル校へ移動する際に撮った学校の入り口。綺麗な空です。
シタデル校ディレクター・デリック
デリックもマイクも、ディレクターでかなり忙しいのに、
生徒たちとのコミュニケーションがとても豊富。一緒に学校の中を歩いていると、
たくさんの生徒さん達が話しかけてきて、わたしも何度も自己紹介しました(笑)
CLLCはサウジアラビアからの生徒が多いですが、サウジの生徒はフレンドリーな
子が多いので、すぐに友達がたくさん出来そうです。
母国語禁止のルールや出席、遅刻、などかなり厳しくしています。
今実施している、割引プロモーションを利用した値段で、このクオリティーはかなり
お得な留学経験が出来ると思います。
さらに詳しいことはまた書いていきますね。
デューク校が入る・スコシア・スクエアという大きなビルには、1階にフードコートが
入っています。
この日のお昼はフードコートで中華料理でしが、食べ終わってから写真を撮ってないことに
気づきました(笑)
そのあと、午後4時くらいから、あまりにも天気が良かったので、
ウォーターフロントのボードウォークを散歩した後に、ガリソンのビール工場で
ビール飲んできました(笑)
1杯2ドルで飲めます。 是非お試しください。
これから夏に向けて、ウォーターフロント周辺の散歩は最高に気持ちいいだろうな。
来年からは夏に来たいです。
今日はハリファックス最終日、地元の小学校を訪れる予定です!
ではまた。
ハリファックスサポートセンター
水谷
ハリファックス訪問日記 【7日目】
