カナダ語学留学を通じて自分の将来・道を切り拓いていくていくあなたへお届けする動画セミナー。今回の内容は現代の留学生に必要な英語スキル。 10年、 20年、30年前の留学生には必要なかったスキルが、今の留学生には必須のスキルになっています。そんなことをテーマに話しています。あなたの大切なカナ ダ留学のヒントになると嬉しいです。
今回の動画のキーワード:
Convenience
Concentration
Distraction Removal
トランスクリプト
こんにちは!ハリファックスサポートセンターの水谷です。今日も「語学留学で道が開ける」というテーマでお届けしたいと思います。今の時代の留学生が、カナダなどの海外へ行って望み通りの英語力を身に付ける。学べる事をたくさん学んで、帰国した後の人生にもプラスにしていける。そんないい留学を過ごすための考え方や方法をご紹介して、あなたの留学やワーキングホリデーを素晴らしい経験にして欲しいなと思います。
今日は「今の時代の留学生に大切なスキル」についてのお話です。ポイントは「今の時代の」留学生という所です。私が初めてワーキングホリデーでカナダへ行った1998年に滞在した一年間と「今の時代の」留学生が過ごす一年間とでは、決定的な違いがあります。その「決定的な違い」が、実は今の時代の留学生の皆さんの邪魔をしているのではないか?と思うのです。
それが何かを簡単に言うと、スマホやインターネットなどのテクノロジーの存在です。私や皆さんのご両親世代の方が留学された30年くらい前までの時代をイメージしてみて下さい。一昔前、一度カナダへ行ってしまうと、日本との連絡手段は主に手紙でした。私が初めてバンクーバーへ行った時も、手紙のやり取りをしていました。母親に手紙を書いたり友達が手紙を書いてくれたり、そんな時代でした。その後、本気で英語を勉強したのは28歳で初めてハリファックスへ行った時です。一生で一番というくらい一生懸命に勉強し、英語は凄く伸びました。
話を今の時代に戻します。あなたが地球の裏側にあるハリファックスで一生懸命勉強している時にお友達が一言ラインやフェイスブックでメッセージを送るだけで、あなたの携帯にすぐ届く時代です。そしてその時、あなたの意識がラインやフェイスブックへ持って行かれてしまいます。もちろん、メッセージを世界中で瞬時にやり取りできるのは、とても便利な事です。
今の時代の留学生に是非、意識して欲しい事は二つ。まず一つ目:現代の私たちは、Convenience=便利さを得ました。テクノロジーが発達する事によって、便利な世の中になりました。ちなみに私がバンクーバーにいた時、e-mailは存在していましたがまだ普及しておらず、アドレスすら持っていませんでした。では二つ目:今の時代に私たちが失ったものは何か、それはConcentration=集中できる環境です。
留学生が日常生活の中で英語学習に集中するという意識が、テクノロジーによって奪われています。この便利なテクノロジーを、自分で上手に管理できるスキルが大切です。テクノロジーの管理ができないと、カナダにいてもずっとフェイスブックがオンラインで、メッセージを瞬時にやり取りして、せっかく留学しているのに一年会っていない人がすぐ隣にいるような感じの世の中になってきています。勉強しようと思っている時にメッセージを受信してチェックしたり、フェイスブックで誰かが面白そうな事をアップしていると思わず見てしまったり=集中力や意識を奪われているという事です。
留学生活を上手に過ごしている留学生は、勉強中はテクノロジーを遮断しているはずです。それができている=目的にフォーカスできている=頑張れていると思います。ここでポイントなのは、この「集中力や意識を奪われている」事実に気付いていない方が多い事です。スマホやネットに時間と意識を奪われていると気付かず、テクノロジーに反応するのが普通になり過ぎていて、なかなか集中できない方が多いと思います。
では、どうすれば良いか?これを一つのスキルだと思って下さい。自分が受け入れる情報を管理する事は、現代人にとって最も大切なスキルの一つです。そんな些細な事…と思われるかも知れませんが、参加費が何十万もするようなビジネスセミナーでも真剣に教えている内容です。皆さんがこれから就職する会社の社長さんたちが参加するようなセミナーで、です。つまり、それくらい大切で効果があるという事です。
日本にいてもカナダにいても、自分の意識、集中、モチベーションが奪われないようにしましょう。あまりにも色々な情報に意識を持って行かれると、なぜかそこでネガティブな感情を得たり、自分の目標を邪魔するようなものを目にしたりして、それだけで良くありません。できるだけ邪魔するものを取り除く事を、Distraction Removalと言います。是非、第一回でご紹介したジャーナルに書いておいて下さい。一度、普段いかに自分の集中が奪われているか?自分がやろうとした事をどれくらいきちんと終わらせる事ができているか?を意識してみましょう。
今日は、「今の時代の皆さんにとって大切なスキル」についてご紹介しました。今回の内容を意識するだけで、他の人とかなりの差がつくと思います。以上、第3回目の動画でした。ではまた次回お会いしましょう。ハリファックスサポートセンターの水谷でした。
水谷への留学相談はこちらからどうぞ。