ハリファックス・語学学校選び方

ハリファックス語学学校の選び方 No.5 ズバリ!値段で決める!授業料が安い学校を希望!

こんにちは、ハリファックスサポートセンター水谷です。

ハリファックスでの語学学校の選び方のための情報を発信しているこのシリーズの第5弾です。そして今日はズバリ! 「留学のお値段、授業料の安い学校はどこですか?」という質問にお応えしたいと思います。費用はとても大切です。

大学進学を考えている方は、語学学校が終わったあとに、大学への授業料もあります。4年生の大学であれば、語学留学のあとにかかる大学の費用もかなりの額になります。「出来るだけ授業料が抑えられる語学学校で、自分なりに頑張って大学へ進学するための英語力をつけたい。」こういった相談を受けることもよくあります。

そんな方には、「一般英語の部分を費用の安い学校にして、その後、大学進学コースはしっかり質で選んではどうですか?」とお話することもあります。

あんまり予算がないですけど、早くカナダに行きたい!日本を飛び出したい!

ワーキングホリデーで1年間滞在される方で、最初の数ヶ月、語学学校に通って英語の勉強、カナダの文化や生活に慣れる方、友達や知り合いを作る方が多いです。「英語も上達したいけど、全体としてワーキングホリデーでは、カナダでいろんな経験がしたい!」という方もいらっしゃるので、旅行をしたり、町を移動することを考えている人もいます。だから出来るだけ費用が安く抑えられる学校が良い。そういった意味でも、値段で決めるのもまったく悪くはありません。ワーホリの場合は語学学校だけが全てじゃないので、他のことに使うお金をとっておくのも大切なことです。

予算の中で、出来るだけ長く語学留学がしたい!

出来るだけ長くカナダにいたい。出来るだけ長く語学学校に通いたい。

そう考えている留学生の方も多いです。決められた予算の中で、通える期間が長くなれば、英語が勉強出来る期間が長くなります。そしてカナダにいられる期間も長くなります。そのためにも、値段で選ぶということもありでしょう。そこでハリファックスで授業料の割引をしている語学学校をご紹介します!

語学学校ECLC 15週間以上の申し込みで割引適用

[kanren postid=”17063″]

語学学校CLLC 通学期間に合わせて割引あり

[kanren postid=”13211″]

語学学校ILI 

[kanren postid=”17454″]

授業料の割引利用上の注意:

  1. どちらの学校の割引も学校の都合で変更・終了することがあります。
  2. 割引を利用しての入学は、何らかの都合で学校をやめるときも返金請求が出来ないことをご了承ください。

今日は、出来るだけお値打ちな値段で通学出来る割引プロモーションを開催している学校をご紹介しました。他の学校も、期間限定で割引プロモーションを開催することがありますので、最新の情報も随時このページでご紹介していきます。

次のステップ

[kanren2 postid=”5246″]

[aside] カナダ高校留学はお気軽にご相談ください!

[/aside]