こんにちは、ハリファックスサポートセンター水谷です。
語学学校を選ぶ際にポイントになることについてご紹介するこのシリーズ。今回が最終回です。語学学校の提供する滞在方法についてご紹介したいと思います。滞在方法もとても大切なポイントですので、今日の内容についても是非考えてみてください。
語学学校の提供する滞在方法
ハリファックスの語学学校が提供する現地滞在方法には次の2つがあります。
- ホームステイ
- スチューデントハウス・学生寮
それぞれについてご紹介します。
ホームステイ もっとも一般的な滞在方法
ハリファックスにある語学学校、すべての学校がホームステイを提供しています。値段は少しずつ違うものの、提供されるものはほとんど同じで【3食・個室付き】です。ホームステイのメリットはやはり、カナダ人ファミリーと一緒に生活ができる。
ハリファックスのホームステイは、100パーセント・カナダ人ファミリーです。カナダの文化、家族の様子を日常レベルで体験するにはとても良いと思います。もちろん、ファミリーとの相性が合う合わないもありますので、「全ての方が最高の経験をしているか?」と言われれば、なかなか難しいところもあります。ですがホストファミリーと仲良くなり本当の家族みたいな関わりを持った人がたくさんいます。
あまり短い期間でシェアルームなどを見つけるのは難しいので、3ヶ月未満までの短期留学の方はホームステイに滞在する方が多いかと思います。長期留学をご予定の方、ワーキングホリデーの方も、ハリファックスに到着した最初の数ヶ月は、ホームステイを選ばれることをオススメします。とても良い経験になると思いますよ。
最高のホームステイを経験するために役立つ情報
[kanren2 postid=”7159″]
[kanren2 postid=”7546″]
[kanren2 postid=”7578″]
[kanren2 postid=”7642″]
[kanren2 postid=”810″]
スチューデントハウス 共同生活に慣れている人にオススメ
ハリファックスでは語学学校ECLCがスチューデントハウスを提供しています。スチューデントハウスとは、簡単に言うと、1つの大きな家にみんなで住むというスタイルになります。※個室、または二人部屋があります。家の中のそれぞれの部屋に留学生が住んで生活し、みんなで台所、トイレ、シャワー、リビングを共同で使います。ワイワイ楽しく、共同生活に慣れている方にはとてもオススメです。
一緒に生活するハウスメイトは、ほとんど同じ学校の生徒になりますので、家にも英語を話す相手がいて、友達と暮らせる生活なので、とても楽しいと思います。共同生活に慣れている方には、オススメですが、「ホームステイより安い滞在方法」という理由ではあまりオススメしません。共同生活ならではのトラブルや気を使うことも少なからずあると思います。
例えば、ちょっと想像してみてください。
あなたが楽しみに、あとで食べようと冷蔵庫にしまっておいたケーキ。すると、韓国人のハウスメイトがその横にキムチを、フタをしっかり閉めずにしまう。数時間経つと、あなたのケーキがキムチ臭い。さぁ、ケーキを食べようと冷蔵庫からケーキをだす、そして・・・
「ああああ!! わたしのケーキがキムチ味に!!」
という場面で笑ってられる人はオーケー。「ありえない!!!」と怒れる方は、ちょっと大変かもしれません。変な例で申し訳ありませんが、なんとなく伝わると嬉しいです(笑)
学生寮
語学学校CLLCはハリファックスで留学生向けに学生寮を用意しています。ホームステイよりももっと自由にダウンタウンの便利なエリアで生活したいという方にはとてもオススメです。詳しくはこちらをご覧ください。
[kanren2 postid=”17104″]
勉強に集中するためにも滞在方法は大切
ハリファックスに到着して、すぐにシェアルームやアパートを探す方も時々いらっしゃいますが、現地での生活や語学学校での勉強に慣れるためにも、最初の数ヶ月は余裕を持って、ホームステイ、ルームステイ、スチューデントハウスなどを利用されることをオススメします。
各語学学校の滞在方法について何か質問や不明な点がある方はお気軽にお問い合わせください。
あなたのベストチョイスをお手伝いします。
ここまで全8回にわたってあなたがハリファックスで語学学校を選び際に気をつけて欲しいことを書いてきました。語学学校の候補がいくつかに絞られて、あなたにとっての理想の語学留学のイメージができていると嬉しいです。最終決定をする前に一度私にご連絡ください。当センターはカナダ全土にある語学学校への手続きをサポートしていますが、ハリファックスの元語学留学生である代表水谷が始めた留学エージェントです。ハリファックスでは最大の実績と信頼を得ているエージェントと自負しています。
語学学校がきまったら次のステップへ進みましょう!
カウンセリングと費用の見積もりを取りましょう!
[aside] カナダ高校留学はお気軽にご相談ください!
- メールカウンセリングフォーム
- 電話カウンセリング予約フォーム
- LINE: mitchtoy (ID検索で見つけてください!)
- 東京・大阪・名古屋では留学相談会も開催しております。
- 高校留学専用留学相談フォーム
[/aside]