ハリファックス情報

語学学校選びのための12個の判断基準

こんにちは、ハリファックスサポートセンターの水谷です。
今日は、これからハリファックスへ留学し語学学校へ通うことをお考えの方へ、
語学学校を選ぶ際に参考にして頂きたい、「判断基準」についてお話したいと思います。
学校を選ぶ際に、基準になるものをリストアップすると・・・
1. 日程、スケジュール
2. 費用、授業料
3. 日本人の数
4. 学校の評判、先生の質、評判
5. 授業のカリキュラム
6. 受講を希望するコースの有無(大学進学コース、ビジネスコース、英語教授法など)
7. 国籍の割合
8. 1クラスの生徒数
9. 課外活動の充実さ
10. 滞在方法について、ホームステイの評判、寮の有無など
11. 日本人スタッフがいるかどうか
12. 他の都市に校舎があるか?移動がしやすいか?
もう一つ、ロケーションというものがあるが、今年の1月に語学学校ILIが
ダウンタウンに引っ越しをしたため、すべての語学学校がハリファックスの
ダウンタウンにある。
そのため現在は、ロケーションについては、判断基準から外しても良いかもしれない。
以上、12個の判断基準をリストアップしてみた。
語学学校を選ぶ際に、あなたが大切にしたいことはこの中のどれですか?
もちろん、すべて満たしている学校があればベストだと思うが、やはりなかなかそうはいかない。
あなたの今回の留学で大切にしたいこと。
こんな留学生活をしてみたいな。 
と考えてみると、いくつかの
「これは絶対に譲れない」
「これは別にどっちでもいいかな」
「これはあったらいいかな」
という項目が出てくると思います。
留学する期間、ビザ、目標によってそれぞれ価値観が変わってきます。
人それぞれです。
大切なのは、あなたにあった学校が選べるかどうかです。
当センターでは現地の語学学校のスタッフと頻繁に連絡を取り、
出来るだけの最新情報をカウンセリングの中でご紹介しています。
語学学校選びの際には、自分にとって大切な判断基準をいくつかお考えいただいて、
是非、カウンセリングであなたにあった学校を選んでいきましょう。
ハリファックスサポートセンター・カウンセリングフォーム

お待ちしています!
ハリファックスサポートセンター
水谷