語学学校ILI

【語学学校ILI】空港へ到着時と学校初日について

語学学校ILI の入学手続きが完了した方へ、ハリファックス空港到着時、そして学校の初日についてご案内します。カナダへの渡航が初めての方も多いと思います。出発の日や学校の初日は緊張や不安があると思いますのであらかじめどんな流れになっているかを知っておいて頂ければと思います。

空港到着時

手荷物にする持ち物:

  • 入学許可書
  • ホームステイ先の情報
  • ビザの許可書(学生ビザ、ワーキングビザの方)
  • 未成年の方はハリファックスでの身元引き受け人の情報
  • ご両親の許可を得てカナダへ渡航していることを証明できるもの

空港出迎えを手配している場合:

空港出迎えを手配している場合、出迎え担当のコーディネーターが空港の到着ロビーであなたを待っています。飛行機が遅れるなどして到着予定が変更になる事があれば、なるべく早く出迎えに来てくれるコーディネーターに「飛行機が遅れている」と電話で連絡して下さい。 到着時間が変更になった場合の緊急連絡先は学校から届くホストファミリー情報の中に記載されています。

同じカナダ国内でもバンクーバーやトロントからハリファックスへの電話は長距離電話になり高額になります。ハリファックスサポートセンターでは、到着予定に変更があった場合、空港からホストファミリーへ電話が出来るようにプリペイド式テレフォンカードの番号とカナダで電話をかける手順を、出発前のみなさんへ郵送でお届けしています。公衆電話から電話をかける為の25セント硬貨は必要になります。

※住所を変更されていると書類をお届けできませんので、お引っ越しなどの際はハリファックスサポートセンターまでご連絡下さい。

また、カナダに到着してから「寒い!」などと困らないよう、出発前にフェイスブックのページで最近の写真をチェックしておきましょう。現地にいる生徒さんの格好を見れば、どんな服装が適しているか判断できます。特に真冬はかなり寒くマイナスになる場合もある為、服装の準備は大切です。

☆語学学校ILI:フェイスブック

ili-facebook

学校初日

学校初日は、8時15分に到着するように学校に行きましょう。 朝8時30分からオリエンテーションが始まります。

初日に必要な持ち物:

  • パスポート
  • 入学許可証
  • 学生ビザ・ワーホリビザ(該当する場合は)
  • 傷害保険の書類(ILIから購入した方は不要です。)
  • 大学の入学許可証(大学へ願書が出してあり条件付で入学許可書を取得した方)

 

カナダへの渡航や学校の初日はやっぱり緊張しますよね。今回の記事を読み、少しでも安心してハリファックス生活をスタートして頂けると嬉しいです。みなさんの語学留学が充実した毎日になるよう、応援しています。トロント空港を経由される方は、こちらのトロント空港乗り換えガイドがお役に立つと思います。

 

ハリファックスサポートセンター
平井

ABOUT ME
平井 美也子
こんにちは、ハリファックスサポートセンターのオペレーション担当の平井です。ハリファックスの語学学校に通われる皆さんの手続きや資料の郵送などを担当しています。何か不明な点や心配なことがあればメールまたは以下のコメント欄で相談してくださいね。 サポートセンターについてはこちらをご覧ください。