カナダ留学&ワーホリであなたの道は開ける!

海外経験をあなたの強みに!語学留学やワーホリの方向けに帰国後の就職・転職支援をしています。

留学アドバイザーの水谷です。カナダへの語学留学やワーキングホリデーを考えている方の中には、カナダでの生活がとても楽しみであると同時に、帰国後の就職が不安という方も多いのではないでしょうか? 社会人の方はお仕事を辞めて語学留学やワーホリをされる方がほとんどです。充実したカナダでの暮らしもビザの期限がくれば終わり、日本へ帰国し、お仕事を探すことになると思います。そんな時はやっぱり!カナダでの語学留学やワーキングホリデーの経験が、帰国後のキャリアにプラスになるといいですよね。

当センターでは、語学留学やワーホリで海外経験をされたあなたを対象に就職支援をしている帰国キャリア・ドット・コムと提携して、カナダで語学留学やワーキングホリデーをされた方が、帰国後に理想の仕事を得て活躍できるようにサポートをしています。留学の準備を手伝うエージェントと就職の準備を手伝う就職支援会社が手を組み、あなたの「海外経験を通じてのキャリア作り」をサポートします。

代表・岩渕さんの留学生の就職支援にかける想い

帰国キャリアドットコム代表の岩渕です。私達は「帰国キャリアコンサル」を事業とさせて頂いております。 ワーキングホリデーや、語学留学から帰国する方々のキャリア形成型就職支援をメインにしています。一般的に海外に留学をされた方々(帰国→就職活動)は「語学」「コミュニケーションスキル」「独自のコネクション」「独特の感性」等、様々な「スキル」を持っているのにもかかわらず、 いざ就職活動を始めてみれば、いつのまにか企業側から求められるものと就職活動者が求めるものにギャップが生まれてしまい、就職活動がうまくいかない場合が御座います。

又、1年間の留学での自分のブランディングや見せ方、企業からの評価の不一致も起こっております。 我々は多くの人材紹介会社と提携をしておりますので様々な人材を求めているクライアント企業様を抱えており、留学された方々にマッチングするように就職支援を行うことも可能で御座います。 留学で身につけた経験を活かして頂き、会社紹介から面接の練習、職務経歴書の添削、現地でのキャリア相談まで幅広くお手伝いさせて頂きたく思います。

利用料は無料!帰国キャリアドットコムの仕組み

無料でビジネスが成り立つ理由はまさにこれ!日本の企業は海外経験のある優秀な人材を求めているからです! 今の時代、どの会社も英語ができて海外経験のある人材を求めています。あなたと企業とのマッチングが上手くいくと帰国キャリアドットコムに報酬が入ります。その報酬で事業を運営しているからこそ、利用されるあなたには一切費用をもらわずに良い企業をご紹介することができます。

成功者の声・実際に海外留学から帰国キャリアドットコムを利用して仕事を手に入れたみなさんの声です。

31歳女性。前職‐食品会社総務→IT会社総務

「帰国して約2週間くらいでの内定には正直びっくりしました! いくつか総務案件はあったのですが副主任というポジションと 年収も前職よりもUPした為とても感謝しています! 私はラッキーかもしれませんが無料でコンサルをうけて、 他の転職サイトも使えてこのサービスを選択肢のひとつとして使用しない理由がわからないですね!(笑) 次の転職もお願いしたいくらいです!」

28歳男性。前職‐車のディーラー→不動産営業

「正直、色々な選択肢が広がりましたね。 これからどうキャリアを作っていこうと思ったときに 不動産業界を進められて。。。 最初はピンと来ませんでしたがこれから不動産は一生なくらない業界だと思いますし、 AI・ロボットが発達しても自分の価値を発揮できると思いました。 最初、自分で就活してたのですが決まらず、でも「帰国キャリアドットコム」の サービスを利用してからは早かったですね。 今は感謝しかありません。不動産業界でガンガン活躍します!」

28歳男性。前職‐映像制作営業→貿易会社

「私は友人からの紹介で「帰国キャリアドットコム」のサービスを利用しました。 留学経験はなく、高校がアメリカというだけだったのですが ヒアリング後の的確な案件の量と質に正直びっくりしました。 普通に転職の友人を紹介したいくらいです!(笑) 引き続き宜しくお願い致します!」

23歳女性。前職‐大学卒業後すぐにワーホリ→飲食業

「私は海外生活が好きで又、お金を貯めて違う国ワーキングホリデーに行きたいと相談していました。 その際に担当コンサルタントに勧められたのは飲食のキッチンでしたね。 今は海外でラーメンや居酒屋が凄い人気で又、海外に行くなら日本でスキルアップしながら お金貯められる飲食はどうかとアドバイス頂き、即答はしなかったですが ずっと頭から離れず飲食企業をたくさん紹介頂きました。 今はブラックな企業も少ないですし、週休2日、残業出たり本当に条件も選びたい放題でした。 今後はスキルを磨き、たくさんの国にワーキングホリデーしながら経験を積み、 最後は大きな豪華客船のキッチンで世界を色々旅したいですね! 夢と目標が決まったのも大きいのでとても感謝しています!有難う御座いました!」

カウンセリング申込みから内定までの流れ

  1. お問い合わせ
  2. ヒアリング
  3. 職務履歴書添削
  4. 面接対策
  5. 会社紹介
  6. 内定

このような流れで、あなたの英語力や海外経験をフルに活かせる会社をご紹介していきます。お問い合わせは、留学前、留学中、帰国後、いつでも大丈夫ですが、留学やワーホリを充実させるためにも、出発前からどんな会社がどんな人材を求めているのかをリサーチしてから行くことをお勧めします。ハリファックスサポートセンターと帰国キャリアドットコムで留学カウンセリングと就職カウンセリングの両方をご提供致します。さらに留学生は留学先にいながら相談を開始し、上手く行けばSkype面接や帰国後の面接のアポ取りまでたどり着けます。

カナダの元留学生とのご縁

実は、帰国キャリア・ドット・コムで働く担当の鈴木さんは彼がカナダ語学留学をした時に、当センターで語学学校の手続きなどをお手伝いさせて頂いたご縁で今回のパートナーが締結しました。留学生だった方が、留学生を支援するビジネスを始める。素敵なお仕事だと思い応援しています。

留学&就職カウンセリングのお申込みはこちらから

帰国後の就職支援に興味のある方は、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。題名に「帰国後の就職相談」と書いて送信してください。当センターまたは帰国キャリアドットコムから折り返しご連絡させて頂きます。

[contact-form-7 id=”9463″ title=”お問い合わせ”]