現地留学生の様子

残りの6ヶ月が勝負。

昨日と今日は、現在ハリファックスに留学中の方とスカイプでお話しました。
出発時に申し込んでいた約半年分の通学期間が終了し、
「さて、これからどうするか? 」
残り半年間の留学プランに関するご相談。
色々な選択肢がある中で、
ご自分の留学の成果に繋がる決断が出来るように
真剣に考えていらっしゃいます。
資格や認定書という形に残るものを取得したい。
通い慣れて、友達がたくさんいて、先生とも仲の良い今の学校。
でもこの快適な環境に身を置き続けていいのか?
予算も気になる。
新しいチャレンジも欲しい。
自分にあった一番の選択は?
そして、その方はこんな風におっしゃっていました。
「今までの6ヶ月で学んできたことを試すためにも、
本当に留学生の成果を上げるためにも、
これから残りの6ヶ月間がすごく大切だと思うんです。」
留学は限られた期間ですから、一日過ごすたびに確実に
一日減っていきます。
帰国するときのこと、
それから1年後のこと、5年後のことなど。
未来に意識を持っていき、
目標や理想の自分を描いてみる。
そして、そこから考えて、
今何するかを考えてみると、
ちょっと焦る(笑)
でも、毎日が充実してくる。
やりたいことがたくさん出てきて忙しくなる。
そしてその分、もっと楽しくなる。
この先のプランに迷ったときは誰かに話してみましょう。
それは私のようなエージェントでもいいですし、
お友達や日本にいる家族でもいい、
自分の今の状況ややりたいこと、学びたいことを
自分で口にして言葉にすることによって
新たな気づきが得られます。
昨日と今日のカウンセリングで、
その方の考えもまとまったみたいで良かったです。
残りの半年間も充実したハリファックス留学生活を過ごして欲しいです。
応援してます!!
ハリファックスサポートセンター
水谷