こんにちは、留学アドバイザーの水谷です。このページをご覧のあなたは、カナダでの語学留学を検討中で、日本人の少ない街で英語漬けの環境で英語を学びたいと思っていらっしゃるかもしれません。でも!都会の賑やかさも失いたくないという方には、カナダ最大都市トロントから車で2時間の距離にあるロンドンでの語学留学がオススメです。ロンドンはイギリスのロンドンから名付けられた人口約47万人の小都市です。普段はロンドンで英語漬けの生活で英語をしっかり学び、週末にはトロントで買い物や観光を楽しむこともできます。こちらのページではロンドンにある唯一の語学学校ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートをご紹介したいと思います。
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートはどんなところ?
学校の紹介をしている動画がありますのでご紹介します。まずは動画の中に出てくる授業や学校の様子などをごらんください。
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでの語学留学準備
あなたが自分にマッチした語学学校を決めるためには、いくつか検討することがあります。例えば・・・
- 自分が学びたい英語コースがあるか?
- 予算は合うか?
- 入学時期が自分のスケジュールと合うか?(短期の方)
- 課外活動はあるか?
- 寮での生活を希望の方は寮があるか?
このようなことが語学学校を決める際にポイントになってきます。
このページではロンドン・ラングリッジ・インスティテュートがあなたの語学留学で得たいスキルや体験したいこととマッチしているかを判断するのにお役に立つと嬉しいです。
開講コース
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでは・・・
- 初級者から上級者まで7つのレベルを用意
- 1クラスの最大生徒数は12名
- カリキュラムは4週間で1つのブロックになっており毎月入学日がある。
- 月の入学日に合わせて渡航プランを立ててください。
- 1つのレベルを修了するためには2ブロック(8週間)かかります。1レベルを修了するのに8週間かかり、全部で7レベルあります。
- 初級レベルからスタートした方が上級クラスを修了するまでに、全部で56週間・約13ヶ月掛かります。
- 日本の高校や大学を卒業している方は殆どがレベル3や4からスタートしますので実質は入学から上級まで半年から9ヶ月くらいになると思います。
コース一覧
- ESL/一般英語クラス
- ビジネス英語クラス
- 大学進学準備クラス
- TESOL英語教授法コース
- 試験対策クラス
- サマープログラム・ウィンタープログラム
もっとも一般的な学習プランの流れは、ESL/一般英語クラスからスタートしレベル4の修了を目指します。レベル4の修了が1つの分岐点になり、レベル5からは、大学進学コースへ進む、ビジネス英語コース、試験対策クラスを受けると専門性の高い英語を学ぶことができます。
1日のレッスンの流れ
それではここでロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでの1日の授業の流れをご案内します。
スマホの方は横向きにすると綺麗に表示されます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
9:00 – 12:00 | リーディング | 文法 | スピーキング、リスニング | 文法 | スピーキング、リスニング、ライティング |
12:00 – 13:00 | Lunch | ||||
13:00 – 15:00 | ボキャブラリー | リーディング | 文法・ライティング | スピーキング、リスニング、スピーチ | |
15:00 – 18:00 | 課外活動 | 課外活動 |
2017年・各ブロック予定
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでの語学留学に興味が湧き、本格的に留学をプランする際に考慮して欲しいのは、入学日です。1つのタームが4週間で出来ていますので、その4週間の最初の月曜日に入学することになります。以下に2017年の入学日をご案内します。
- 1月9日 〜 2月3日
- 2月6日 〜 3月3日
- 3月6日 〜 3月31日
- 4月3日 〜 4月28日
- 5月8日 〜 6月2日
- 6月5日 〜 6月30日
- 7月3日 〜 7月28日
- 7月31日 〜 8月25日
- 9月5日 〜 9月29日
- 10月2日 〜 10月27日
- 10月30日 〜 11月24日
- 11月27日 〜 12月22日
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでは年に3回バケーションがあります。
- 春休み(5月1日 〜 5月5日)
- 夏休み(8月28日 〜 9月1日)
- クリスマス&お正月(12月25日 〜 1月5日)
普段は、英語だけの環境でしっかり英語を学び、春休み、夏休み、クリスマスの休暇を利用してカナダの旅行などを計画するのも良いですよね。
滞在方法
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでは生徒向けにホームステイを用意しています。滞在費用は4週間3食・個室付きで750ドルはトロントやバンクーバーなどの相場に比べると100ドルほど安いです。車で2時間ほど離れただけの地域ですが生活コストが下がるので長期留学の方にはオススメです。
留学費用
- 入学金 100ドル
- テキスト代 45ドル/1ブロック
- ホームステイ斡旋費用 100ドル
- ホームステイ滞在費用 750ドル(3食・個室)
- 空港出迎え 150ドル
- 傷害保険 60ドル/月
授業料一覧
通学期間 | 授業料/1週間 |
1週間 | 265ドル |
4週間 | 1060ドル |
8週間 | 2100ドル |
12週間 | 3120ドル |
16週間 | 4120ドル |
20週間 | 5100ドル |
24週間 | 6060ドル |
28週間 | 7000ドル |
32週間 | 7920ドル |
36週間 | 8820ドル |
40週間 | 9700ドル |
44週間 | 10560ドル |
48週間 | 11400ドル |
留学費用・見積もりサンプル
3ヶ月(12週間)通学&ホームステイの場合:
- 入学金 100ドル
- テキスト代 135ドル/3ブロック
- 授業料 3120ドル
- ホームステイ斡旋費用 100ドル
- ホームステイ滞在費用 2250ドル(3食・個室)
- 空港出迎え 150ドル
- 傷害保険 180ドル/3か月
合計:6035ドル
6ヶ月(12週間)通学&ホームステイの場合:
- 入学金 100ドル
- テキスト代 270ドル/6ブロック
- 授業料 6060ドル
- ホームステイ斡旋費用 100ドル
- ホームステイ滞在費用 4500ドル(3食・個室)
- 空港出迎え 150ドル
- 傷害保険 360ドル/6か月
合計:11900ドル
やっぱり決め手になるもの
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートでの語学留学を決断するために重要なのは、学校もそうですが、やはりロンドンという町に興味を惹かれるかどうか?というところだと思います。大都会からは少し離れるけどでも、小さな町で英語漬けの毎日を希望される方にはとても良いと思います。以下にカナダのロンドンで実際に留学をした世界中の留学生がロンドンを選んだ理由やロンドンの良いところについて話しています。英語ですが、町の様子や大学の様子も垣間見れるので是非、ご覧んください。
カナダの都市情報・ロンドンに関する詳細ページもご覧ください。
ロンドン・ラングリッジ・インスティテュートの入学手続き
当センターではロンドン・ラングリッジ・インスティテュートへの入学手続きを無料で代行するサポートサービスを提供しております。入学規模の方は下のフォームへ必要事項を入力し送信してください。内容を確認し入学手続きを開始します。
