カナダの高校への入学手続きの提出書類の1つに予防接種の記録がある場合があります。州や教育委員会によって提出が必要なところ、不要なところがありますが、必要になった場合は、お手元にある母子手帳の「予防接種の記録」のページを参考にして作成する必要があります。以下に主に必要になる英単語をご紹介します。また日本の母子手帳の記載は和暦(平成〇〇年)で記載されている場合が殆どなので、西暦に直して日付を入力してください。入学を希望されている教育委員会の方でテンプレートが用意されている場合は、お申し込み頂いた時に渡す書類の中に入れてあります。テンプレートがない場合は当センターで作成したものをお渡しします。
- 麻疹(はしか):measles
- 風疹(ふうしん): rebella
- 日本脳炎: Japanese encephalitis
- MR混合: Measles and Rebella (麻疹・風疹の混合)
- 百日咳: Whooping Cough
- 破傷風: tetanus
- ジフテリア:diphtheria
- おたふく: mumps
- 水疱瘡 : chicken pox
[aside] カナダ留学はお気軽にご相談ください!
ハリファックスサポートセンター代表・水谷

- メールカウンセリングフォーム
- 電話カウンセリング予約フォーム
- LINE: mitchtoy (ID検索で見つけてください!)
- 東京・大阪・名古屋では留学相談会も開催しております。
- 高校留学専用留学相談フォーム
[/aside]