利用者の安心の声

共に考えて解決してくれてとても頼もしく心強かったです。

こんにちは、ハリファックスサポートセンターの水谷です。

4月に入り、また数名の留学生の方がハリファックスでの
語学留学をスタートさせました。

新しい環境で慣れないことがたくさんあると思います。

予期せぬ成功、予期せぬ失敗。

言い方を変えると、思いがけず良いことや、思いがけず良くないこと。
色々あります。

全てを含めて海外語学留学ですね。

良いことをたくさん味わって、
良くないことは、一人で考え込まずに周りの人に相談してくださいね。

もちろん、私に出来ることは相談に乗りますのでメールくださいね。

さて、今月日本を出発した留学生の方が、当センターを利用してくれた
感想を書いてくれました。 ありがとうございます!

これから当センターを利用しようと思っている方に少しでも安心して頂けるように
自己アピールしていきます(*^-^)ニコ

Q1 今回の滞在準備においてハリファックスサポートセンターを利用する前はどんなことで悩んでいましたか?
・ エージェントを通さずに、ちゃんとVISAが取得できるかどうか
・ カナダへのお金の持っていき方

Q2 どうやってハリファックスサポートセンターを知りましたか?
インターネット

Q3 当センターを知ってすぐに、カウンセリング、資料請求、小冊子の申し込みをしましたか? 

Q4 色々な留学エージェントがある中で、何が決めてとなって当センターをご利用いただけましたか?
・水谷さんの親切で丁寧な対応
・他のエージェントよりもハリファックスについての情報が多いところ
・ラングリッジエクスチェンジやWWOOFについての情報など、語学学校以外にも利用したいと思う点が多かった為

Q5 実際に語学学校への手続きサポートを利用してみていかがでしたか?

直前までVISAの取得が確認出来なかった私に水谷さんが共に考えて解決してくれてとてもたのもしく心強かったです。今後もよろしくお願いします。

猪飼さん、ありがとうございます。

猪飼さんは、語学学校に通いはじめ、そしてラングリッジエクスチェンジのパートナーも
ご紹介させて頂き、ハリファックスでの生活をアクティブに過ごされていらっしゃいます。

この先の語学留学が思った以上のものになるように応援しています!

ハリファックスサポートセンター
水谷

追伸:
語学学校選び、語学学校への手続き、そしてビザ申請、航空券手配などなど
何か不明な点や質問がある方はお気軽にご相談くださいね。
お待ちしています!
ハリファックスサポートセンター・無料カウンセリングフォーム