時々、こんな質問をする人がいる。
「なんでカナダにワーキングホリデーに行くの?」
「カナダに行ってなにすんの?」
「留学して帰国した後のことは考えてるの?」
わたしが21歳の時に初めてカナダへ行くと決めたときも、
同じような質問を何度かされた。
正直、こんなに答えることが面倒くさい質問はなかった。
責められていような気もした。
若かった私は、「行きたいからだよ!!」 と当たっていた(笑)
人は心で決めて、頭で理由付けをします。
未熟な私は頭で上手に理由付けが出来ていなかったようです。。。
このブログを読んでいるあなたや私のように、
カナダでの生活を思い浮かべて、
ワクワクと心が動いてしまった人は、
もう行くしかない(*^-^)ニコ
あとからどんな理由も付けられる!
それでも、ワーキングホリデー、語学留学の経験者として、
1つだけ入れることは、
心が動いたあとの、
頭でする理由付けも、質の高いものしておくと、
質の高いカナダ生活になるということ。
せっかくなら、ワクワクしてカナダに行って、
もっとワクワクして日本に帰って来ましょう!!
そんな留学、ワーキングホリデーのアドバイスを目指してます。
今日は、銀行で留学生の方達の授業料を語学学校に振り込んできました。
大切なお金を中継しますので、いつもちょっと緊張して身が引き締まります。
当センターは授業料の支払いを中継するのみですので、
語学学校から全額支払いの領収書が発行されます。
留学エージェントを利用される側の基礎知識として必ず覚えておいてください。
語学学校が発行している全額支払いを証明する領収書を必ずもらってください。
これが提示できないエージェントはご注意くださいね。
最後にちょっとしたワンポイント情報でした(*^-^)ニコ
それではまた。
ハリファックスサポートセンター水谷
追伸:
ハリファックスの語学留学やワーホリについて何か不明なことや心配事が
ありましたらお気軽にご相談下さい。
ハリファックスサポートセンター・カウンセリングフォーム