こんにちは、ハリファックスサポートセンターの水谷です。
今日は、語学学校ILIの日本人カウンセラーのれい子さんから
語学学校ILIで開催されている、ビジネス英語コースについてご紹介記事を頂きました!
当センターのブログでご紹介させて頂きます!
それではれい子さん、お願いします!!
===============================
こんにちは、International Language Institute(ILI)で
日本人カウンセラーをしています、青木れい子です。
今日は、当校の一般英語プログラムと、午後に、
レベル500以上の学生を対象に選択科目として行われている、
ビジネスプログラムについてご紹介したいと思います。
当校Director of StudiesのJohn に、それぞれの特徴についてインタビューしてみました!
Q. 一般英語プログラムについて、教えてください。
A. Listening, Reading, Writing, Speakingの力を
総合的に伸ばすことを目的として作られているプログラムです。
必要な語彙力を増やしたり、聞き取りの力が伸びるようデザインされていて、
会話に重点を置いたCommunicative Approachで進められます。
授業の30-35%が会話に使われていて、これはListeningやReadingの時間でも同じです。
教師が話す時間よりも生徒が話す時間を多く取り、
会話の中からどんどん学習していくプログラムです。
他の語学学校で時々見られる、スピーキング専門のクラスを作る必要がないのも、
一般英語プログラムのなかに、既に会話力を確実に磨く工夫がされているからですね。
Q. ビジネスプログラムについて、教えてください。
A. アプローチは先に述べた一般英語プログラムとほぼ同じですが、
“Market Leader”というテキストブックを使って、ビジネスの場で
実践的に使える英語力を鍛えます。
このテキストブックは、マーケティング、会計、貿易、顧客サービスなど、
各ビジネス分野が網羅されていて、生徒達は・・・
-プレゼンテーション
-ロール・プレイ
-電話
-E-mailなどのビジネス文書作成
などの課題をこなすなかで、国際ビジネスの場で必要なスキルを身に付けていきます。
写真はJohn。“Market Leader”のテキストブックと共に。
先生も読み行ってますね。笑
私もテキストブックを見せてもらいましたが、非常にレベルの高い、
ビジネスの現場に即した内容を網羅したものだと感じました。
さて、皆さんいかがでしたか?
ILIでの学習が、皆さんの未来への大きな橋渡しになることを楽しみにしています!
===============================
れい子さん、ありがとうございます。
語学学校ILIに関して質問や不明な点がある方はお気軽にお問い合わせください。
ハリファックスサポートセンター・無料カウンセリングフォーム
語学学校ILI・日本語情報サイト
お待ちしています!
ハリファックスサポートセンター
水谷