利用者の安心の声

ハリファックスに留学していた友達から水谷さんの名前を聞いていたので、すぐに申し込みをしました。

ハリファックスサポートセンター平井です。

今日は、利用者の声を一つご紹介します。

相談前は、ハリファックスでの生活イメージや学校選びで悩んでいたそうです。

Q1. 今回の滞在準備においてハリファックスサポートセンターを利用する前はどんなことで悩んでいましたか?

1.  ハリファックス での生活イメージ  2. 学校は何処が良いか  3. どれくらいの資金が必要か

Q2. どうやってハリファックスサポートセンターを知りましたか?

インターネットで ”ハリファックス” を検索して知りました。

Q3. 当センターを知ってすぐに、カウンセリング、資料請求、小冊子の申し込みをしましたか?

ハリファックスに留学していた友達から水谷さんの名前を聞いていたので、すぐに申し込みをしました。

Q4. 色々な留学エージェントがある中で、何が決め手となって当センターをご利用いただけましたか?

1.  友人から事前に話を聞いていたこと  2. 無料エージェント  3. ホームページが頻繁に更新されていたこと

Q5. 実際に語学学校への手続きサポートを利用してみていかがでしたか?

どの学校へ行くか悩んでいた所、資金などを参考に各学校の特色を分かりやすく説明してもらえました。大満足です。

SFms

ハリファックスでの生活や学校選びでお悩みの方は、こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。

[contact-form-7 id=”9463″ title=”お問い合わせ”]

ABOUT ME
平井 美也子
こんにちは、ハリファックスサポートセンターのオペレーション担当の平井です。ハリファックスの語学学校に通われる皆さんの手続きや資料の郵送などを担当しています。何か不明な点や心配なことがあればメールまたは以下のコメント欄で相談してくださいね。 サポートセンターについてはこちらをご覧ください。