ハリファックスサポートセンター平井です。
今日は、利用者の声を一つご紹介します。
この方はちょうど昨日から、ハリファックスの語学学校で留学生活をスタートされました。
最初は何をどんな順にすればよいか全くわからず、真っ白な状態だったそうです。

Q1. 今回の滞在準備においてハリファックスサポートセンターを利用する前はどんなことで悩んでいましたか?
ビザの手続きから何から順に何をすればよいか全てわからず、真っ白な状態でした。
Q2. どうやってハリファックスサポートセンターを知りましたか?
ハリファックスについてインターネットで検索していたら発見しました。
出会えてよかったと思います。
Q3. 当センターを知ってすぐに、カウンセリング、資料請求、小冊子の申し込みをしましたか?
まずすぐに小冊子の請求と具体的な質問を考えてカウンセリングも申し込みました。
Q4. 色々な留学エージェントがある中で、何が決め手となって当センターをご利用いただけましたか?
まず自分の行くハリファックスの留学センターであり、無料というのも大きいです。
Q5. 実際に語学学校への手続きサポートを利用してみていかがでしたか?
いろいろやっていただけてありがたかったのですが、もう少し自分で取り組めるように
お手伝いという形を希望してましたので、水谷さんに頼りすぎてしまいました。
長期が初めての私には手とり足とりでとても助かりました。
——————————————————————————————————————-
ハリファックスで昨日から始まったばかりの留学生活、楽しんで下さいね。
どんな順に何をすればよいのか分からない…という方は、お気軽にご相談下さい。
お待ちしています!
ハリファックスサポートセンター