トロント語学学校

SGIC トロント&バンクーバー

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/mizutani.png” name=”水谷” type=”l line big”]こんにちは、留学アドバイザーの水谷です。カナダのバンクーバー、またはトロントで自分にあった語学学校をお探しですか? 今日はカナダのバンクーバーとトロントの両方に校舎を持つ語学学校SGIC(St. George International College)のご紹介です。[/voice]

[aside]語学学校を選ぶ際に大切なことは・・・

  • 自分の身につけたい英語、受講したいコースがあるか?
  • 予算に合うか?
  • 日本人が多過ぎないか? 国籍に偏りはないか?
  • 評判はどうかな?
  • 楽しい課外活動があるかな?

などなど、色々な思いがあります。

[/aside]

SGICはバンクーバートロントと言った大都市にもかかわらず、日本人の生徒が少なく、一般英語だけじゃなく、ビジネス英語、試験対策、さらにはスピーキング専門コース、英語教授法(大人向け、子供向け)を用意して、その上で、Co-opプログラムと言って語学学習の後に、企業研修も受けられるセットのコースを提供する、幅広い生徒さんのニーズを満たす語学学校&カレッジです。このページでは、バンクーバーやトロントでしっかり英語を学び、英語だけじゃなく、英語を使って何かができるようになる!英語で専門的な知識を持てるような将来の仕事に役立つ語学留学をイメージしているあなたに詳しくご紹介しますね。

語学学校SGICへ申し込みをするためには次の項目を決める必要があります。

  1. 通学スタイル
  2. 受講コース・プログラム
  3. 入学日
  4. 通学期間
  5. ホームステイを利用するか?
  6. 空港出迎えを利用するか?
  7. 傷害保険を学校から購入するか?

学校の詳細をご紹介しながらそれぞれについても説明しますね。その前に語学学校SGICの日本人スタッフ竹村さんからSGICで大切にしているルールをご紹介してもらいます!

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/takemura-voice.png” name=”竹村” type=”l line big”]こんにちは、語学学校SGIC日本人スタッフの竹村です。当校では、留学生の皆さんが英語だけの環境で頑張って頂くためにとても大切なルールがあります。それは母国語禁止ルールです。学校内で英語ではない母国語を話している生徒さんには以下のようなペナルティーを課させて頂いています。ご自分のため真剣な仲間のためにも英語だけで頑張りましょう![/voice]

[aside] SGICの母国語禁止ルール

SGICでは、学校内での母国語使用を禁止にしています。規則を破った生徒にはペナルティがあります。先生が学校の中を巡回してチェックしています。

  • 1回目 注意
  • 2回目 1日欠席
  • 3回目 2日欠席
  • 4回目 Certificate・Diplomaの受領不可

[/aside]

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/mizutani.png” name=”水谷” type=”l line big”]ひょっとしたら、厳しい!と感じる方がいるかも知れません。わかります。ですがトロントは大都市で学校の外に出ると日本人を見かけることもありますし日本語を耳にすることもあります。学校の中だけは英語で頑張る!そんな気持ちでチャレンジしてみてください。[/voice]

それではまずは、語学学校の用意している通学スタイルについてご紹介しま!

あなたの予算とやる気、そしてペースに合わせて選べる学習時間

SGICには1週間に25時間の授業と30時間の授業、そして35時間の授業の3つの通学スタイルがあります。あなたのやる気やペース、そしてペースに合わせて選ぶことができます。

  1. Semi-Intensive (セミ集中コース・週25時間)
  2. Full Time Intensive(フルタイム集中コース・週30時間)
  3. X-Intensive(超集中コース・週35時間)

語学学校SGICでは全ての授業が1つ70分でできています。

Semi-Intensive(セミ集中コース・週25時間)

午前中だけの総合的な英語を学ぶコースです。

9:00 – 11:30

1時間目&2時間目

総合的な英語力を学ぶ

Full Time Intensive(フルタイム集中コース・週30時間)

朝9時から夕方4時までしっかり学ぶフルタイム。午後からはレベル1から4までの生徒さんは、ライティングとリーディング、レベル5以上の生徒さんは選択授業になります。そして先生付の自習時間が週2回、CFCCが週2回あります。CFCCについては後述してあります。

9:00 – 11:30

1時間目&2時間目

総合的な英語力を学ぶ

11:30 – 12:15

Lunch

12:15 – 13:25

3時間目

リスニング&スピーキング

13:35 – 14:45

4時間目

リーディング&ライティング

選択授業

15:00 – 16:00

月・水 Help Centre

火・木    CFCC

X – Intensive(超集中コース・週35時間)

週30時間のフルタイムコースよりさらにしっかりがっつり学ぶのが超集中コースです。午後の選択授業の後は、個人レッスンが毎日、CFCCが週に2回あります。CFCCについては後述してあります。

9:00 – 11:30

1時間目&2時間目

総合的な英語力を学ぶ

11:30 – 12:15

Lunch

12:15 – 13:25

3時間目

リスニング&スピーキング

13:35 – 14:45

4時間目

リーディング&ライティング

選択授業

15:00 – 16:00

月・水・金 Tutor 個人レッスン

火・木    CFCC

16:10 – 17:10

火・木    Tutor 個人レッスン

この3つの通学スタイルの中からご自分にあったペースで学べるものを選んでください。

カナダ人の現地の大学生と会話を楽しむながら英語力を伸ばす!

語学学校SGICでは、留学生が現地のカナダ人と会話を通じて交流しカナダの文化を学んだり、自分の国の文化を伝えたりと楽しみながら英語が学べる CFCC(Canadian Friends Conversation Club)を毎週火曜日と木曜日の午後に開催しており全ての生徒が参加することができます。

語学学校SGICのレベル分けと1レベル修了にかかる期間

語学学校SGICでは初級から上級まで全部で8レベルを用意しています。1つのレベルを修了するためには基本8週間かかります。

レベル IELTS TOEFL iBT
ベーシック Level 1
Level 2
中級 Level 3 3.0+ 35+
Level 4
準上級 Level 5 4.5+ 55+
Level 6
上級 Level 7 5.0+ 70+
Level 8 5.5+

例えば、初級の方でレベル1に入った方が最上級クラスのレベル8を修了するためには、64週間(約1年3ヶ月掛かります)レベル8を修了するとカナダの大学へ進学するレベルの英語力になります。

語学学校SGICで開催しているコース・プログラム

語学学校SGICのプログラムは基本的に一般英語コースからスタートしていき、英語力によって専門コースの受講が可能になっていきます。

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/takemura-voice.png” name=”竹村” type=”l line big”]SGICの特徴である専門コースは、あえて入学基準を高めに設定しています。基準を高くすることによりコースの質を高く確保しています。難しいと感じるかもしれませんが、コース修了時の達成感は英語への自信を与えてくれます。[/voice]

スペシャルコースの一覧

i-TESOLはレベル6から受講可能で、大学進学提携プログラムはレベル8から、その他のコースはレベル7から受講できます。

ここで大切なのは今の英語力から計算して受講したい専門プログラムまでどれくらいかかるか?がわかると一般英語の受講期間、そしてスペシャルコースの受講期間で留学全体の通学期間がわかってきます。

留学プランの例

例えば、今の英語力が中級でレベル3からスタートしそうな方がi-TESOL(児童英語教授法)の資格を取得したいのであれば、一般英語コースをレベル3からレベル5まで受講します。1レベル8週間なので、24週間かかります。その後、i-TESOL(児童英語教授法)コースが4週間になりますので合計28週間・約7ヶ月間の留学プランになります。

具体的な留学プランを立てるためには今の自分の英語力を知ろう!

語学学校SGICでは出発前の日本からオンラインテストを受講して、今の自分の英語力を把握して、具体的な留学プランを作成することができます。

オンラインテスト受講の準備

左上の AGENCY(If applicable)の欄には、Halifax Support Centreと入力してください。

Emailを入力してください。

キャンパスを選んでください。

入学予定日を今の時点でわかる範囲で入れてください。大体で大丈夫です。

名前を入力してください。英語で。

COURSE/ コースは ESLと入力してください。

COUNTRYは、JAPANを選択してください。

そして、Start Test Now!をクリックしてください。下に問題が表示されます。

語学学校SGICオンラインテスト(別サイトが開きます)

上手な留学プランのために知っておきたい語学学校の入学日について

語学学校SGICは4週間で1つのタームを年間13回開催しています。あなたがSGICに入学するベストのタイミングはこの各4週間のタームの最初の月曜日です。以下に2017年のおすすめの入学日・ターム開始日をご案内します。

2018年・語学学校SGICターム開始日

  1. 1月2日(火)
  2. 1月29日(月)
  3. 2月26日(月)
  4. 3月26日(月)
  5. 4月23日(月)
  6. 5月22日(火)
  7. 6月18日(月)
  8. 7月16日(月)
  9. 8月13日(月)
  10. 9月10日(月)
  11. 10月9日(火)
  12. 11月5日(月)
  13. 12月3日(月)

語学学校SGICへの入学を検討する場合は上記の日程と調整して入学する日を決めましょう。

語学学校SGICの授業料&その他の費用

  • 入学金:150ドル
  • テキスト代:50ドル 〜 60ドル/4週
  • 空港出迎え費用:100ドル
  • ホームステイ斡旋費用:150ドル
  • ホームステイ滞在費用:830ドル(4週間)

授業料は申し込み期間によって単価が変わります。

一般英語プログラムの1週間あたりの授業料

申し込み期間 セミ集中コース/25時間 フルタイム集中コース/30時間 超集中コース/35時間
1 – 3 週間 $270 $410 $515
4 – 11 週間 $400 $505
12 – 15 週間 $260 $390 $495
16 – 23 週間 $380 $485
24 – 31 週間 $250 $370 $475
32 週間以上 $360 $465

語学学校SGIC留学費用見積もりサンプル

フルタイム集中コースで半年間の留学費用

  • 入学金:150ドル
  • テキスト代:300ドル
  • 空港出迎え費用:100ドル
  • ホームステイ斡旋費用:150ドル
  • ホームステイ滞在費用:2490ドル(12週間)
  • 授業料:8880ドル

合計:14560ドル

超集中コースで3ヶ月間の留学費用

  • 入学金:150ドル
  • テキスト代:180ドル
  • 空港出迎え費用:100ドル
  • ホームステイ斡旋費用:150ドル
  • ホームステイ滞在費用:4980ドル(24週間)
  • 授業料:5940ドル

合計:11500ドル

2018年4月末・代表水谷がSGICトロント校を訪問してきました!

語学学校SGIC入学手続き申し込みフォーム

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/takemura-voice.png” name=”竹村” type=”l line big”]トロント、バンクーバーで日本人の少ない学校で英語をしっかり学びたい方!是非、一緒に学びましょう。お待ちしています!入学手続きは正規代理店のハリファックスサポートセンターからお申し込みください![/voice]

[voice icon=”http://www.catalyst-canada.com/blog/wp-content/uploads/mizutani.png” name=”水谷” type=”l line big”]語学学校SGICへの入学を決めた方はこちらのフォームから必要事項をご入力の上、送信してください。内容を確認しSGICへ入学手続きを開始します![/voice]

[kanren2 postid=”15305″]