このサイトへお越し頂いたあなたはきっと・・・
- カナダで英語をマスターしたい!
- カナダ人の友達を作りたい!
- 自分の視野を広げたい!
- 世界中に友達を沢山作りたい!
- カナダの大自然の中で自由を感じたい!
- カナダ旅行も楽しみたい!
- しばらく日本の社会、人間関係から離れたい!
- 就職につながる自分の強みを作るぞ!
このように、これから始まるカナダ生活への期待でいっぱいなのではないでしょうか。カナダでの生活はすべてのことが真新しく新鮮に感じる成長に溢れた刺激的な毎日になると思います。
そんな期待でワクワクしながらも・・・
- 安全かな? 危険な目に合わないかな?
- 英語が上達できるかな?
- お金は足りるかな?
- 友達できるかな?
- 授業についていけるかな?
- 成長できるかな?
- ホストファミリーと上手にやっていけるかな?
- ビザは取れるかな?
- 間違いなく手続きができるかな?
- トラブルに巻き込まれたりしないかな?
などなど。期待と同じくらい不安も感じていらっしゃるかもしれません。日本とは言葉も習慣、マナーや法律も違う国へ行くのですから、日本と何もかもが同じというわけには行きませんよね。カナダでの生活を通じて人間的にも大きく成長するためのカナダ留学・ワーキングホリデーですから、あなたにとってのチャレンジなことが起きないはずはありません。予期せぬ失敗や予期せぬ成功が待っています。言い方を変えると、思ったことと違うことや、思ったよりもうまくいくことが起きます。カナダで何が起きるかはコントロール出来ませんが、あなたが唯一、「100パーセントコントロール出来ること」があります。それは、「あなた自身がどう考えるか」です。あなたに起きる出来事をどう受け取るのか? どんな意味をつけるのか? それは100パーセントあなたのコントロール下にあります。
成功と失敗を分けるもの
毎年、何万人もの留学生が日本を飛び出して海外へ留学へ行きます。その中で成功と言える結果を残している人はごく僅かのようです。楽しいカナダ生活を過ごした人はたくさんいます。カナダでしか出来ない経験をした方もたくさんいます。ですが、楽しいことは留学の成功の中の一つであり、全てではありません。大満足で日本へ帰国した人がいる一方で、予定を前倒しにして「こんなはずじゃなかった。」と泣きながら帰国する人もいます。この違いはなんでしょう? インターネット上で留学やワーキングホリデーについて調べていると、おそらくたくさんの感想や体験談を目にすると思います。留学エージェントや語学学校のサイトに載っている感想は良い感想しかありません。当たり前です。逆に掲示板などで見かける意見や感想はネガティブなものが多いです。
なぜか? 語学留学やワーキングホリデーで成功と言える結果をしっかり出す人は、帰国とともに、もうすでに人生の次のステージへ進んでいるのです。ネット上で、語学学校やホームステイで満足できなかった不満を書いている暇はありません。次のチャレンジと成長が待っています。
もう次の旅に出ているのです。
成功すると人と失敗する人。その違いは何か?
それは一言で言うと・・・ 地図を持っているかどうかなのです。地図のある人は次のステージがわかっています。でも地図のない人は、楽しかったカナダ生活が忘れられず逆にカナダにホームシックになったりします。それくらいカナダを楽しんだのは良いことです。でも目の前には日本での生活、現実、人生が待っています。
どこに向かって考え方をコントロールするのか?
最初にお話ししたように、「あなたがどう考えるか? あなたに起きる出来事にどんな意味づけをするのか? どう捉えるのか?」これだけは100パーセントあなたのコントロールにあるとすると、どこに向かって考え方をコントロールして行けばいいのか?
アメリカに世界一のコーチと呼ばれる人物がいます。アメリカの大統領や一流アスリート、ミュージシャン、俳優、女優、そして世界の一流企業の社長や役員が彼から高いパフォーマンスを上げるためのノウハウを莫大な費用を払って学びます。
世界一のコーチ・トニーロビンスが教えていることに次の2つのことがあります。それは、
- Science of Achievement
- Art of Fulfillment
Science of Achievement は日本語で達成の科学。
そして Art of Fulfillment は、充足感の芸術と言います。
なぜ達成が科学かと言うと、トニーロビンスは、人が何かを達成するための方法はもうすでに確立されている、必要な方法を必要なだけやることによって同じ結果が得られると言います。つまり誰がやっても同じ結果が出せるから科学だと言います。
逆に充足感の芸術とは人が何によって満たされるかは、人それぞれ違う。だから芸術・アートだと言います。ピカソの絵を見て素晴らしいと言う人もいれば、よくわからないという人もいます。人それぞれ感じ方が違う。それがアートです。
そしてトニーロビンスは、この2つの両方を得ることが大切だと言います。「充足感のない達成は究極の失敗」とさえ言います。どれだけ大きな偉業を達成しても、満たされていなければ意味がありません。留学も同じです。
あなたのカナダ留学・ワーキングホリデーは、「英語をマスターする」と言う達成を手に入れる旅でありながら、「自分の心を満たすためのスキル」を身につける旅でもあるのです。
偉大な野球選手も満たされないと失敗へ堕ちていく
丁度、この記事を書いている時に世間で大騒ぎになっているのが元プロ野球選手の覚醒剤使用です。彼の達成は日本のプロ野球の歴史に残る偉大なものでした。でも彼は全く満たされていなかった。価値観と行動がバラバラです。野球界に戻りたい、高校野球の監督がやりたいと言いながら背中に大きな刺青を入れる。離婚して会えなくなった子供たちに会いたい。でも覚醒剤がやめられない。おそらくもう自分にとって何が大切で、何をしたら自分が幸せになれるのかが自分でもわからない状態だったのではと思います。完全に人生の地図を失った状態だったと思います。
留学やワーホリでも自分の地図を持つことが大事
ここまで読んでくれたあなたは、ご自分の語学留学やワーキングホリデーにとても真剣な方だと思います。大切なお金と時間を投資するカナダ生活ですから良い結果を得たいと思っていらっしゃると思います。そしてこのカナダ生活をきっかけに自分の理想とも言える未来を創って行きたいと思っていらっしゃると思います。そんなあなたに是非お伝えしたいこと。それが、自分の人生の地図を自分で描こうということです。そしてどんな地図を描き、その地図に従うかどうかの選択こそがあなたが100パーセントコントロール出来ることです。
「人生の地図?? そんなこと考えたこともなかったです。留学アドバイザーなのに随分、込み入った話しますね!」と思われるかも知れませんね。そうなんです。
私自身も、自分の求める達成と自分自身の充足感を元に自分の地図を描いた時に、自分がどんなお仕事をしたいのかが明確になりました。この先でご紹介します。あなたの参考にもなると思いますのでもう少しお付合い頂ければと思います。
人生の地図を作ることは、自分自身を知り、自分自身を定義していくこと。
留学やワーキングホリデーは長い人生の一部です。ですから、大きな枠を考えずに留学だけをプランすることは出来ません。1ヶ月くらいの体験留学なら良いかもしれませんが、3ヶ月〜1年以上の滞在は人生の大きな出来事です。だからこそ、「留学やワーキングホリデーがあなたの人生にどう役立つのか?」「カナダ生活を通じてどんな自分になりたいのか?」を考えておくことはとても大切です。あなたの地図は先ほどご紹介した2つのことで出来ています。
- あなたが達成したいこと。手に入れたいもの。(達成したいこと)
- あなたが満たされること、あなたにとって大切なこと、価値観。
1番が do / have のレベルで、2番は be のレベルです。
簡単に言うと、1が何をしたくて、何を手に入れたいのか、そして2は自分自身がどんな人なのかをしっかり知ることです。自分は何を大切にしていて、何によって満たされるのかを知ることです。この2つがマッチしていない状態で、周りや社会から教え込まれた世の中の基準で達成を求めると違和感や不一致感を感じながらの人生になります。エネルギーがあるのに、フルスイングできない人生と言った感じです。
どんなにお金が欲しくても、友達を裏切ってまで手に入れたくはないですよね。
どんなに有名で立派な会社で働いていても、働き過ぎで家族、恋人、友達と過ごす時間がなくて、不健康な食生活で過ごしていると、気付かないうちに、本当に大切なものを失ってしまうことがありますよね。
「私の留学こんなはずじゃなかった。」
「私の20代、こんなはずじゃなかった。。。」
とならないように、自分にとって大切なことをしっかりと知り、その自分を満たすための達成に向かって頑張りましょう。そのための1つのステージがカナダ留学、ワーキングホリデーなのです。
私にとっての達成と充足
ここで少し、私自身の話になり恐縮ですが、お付合い頂ければと思います。私は留学エージェントというお仕事をしています。ビジネスの仕組みとしては、留学生の皆さんをカナダの語学学校に登録すると語学学校から報酬が頂けるという仕組みです。なので利用する留学生の皆さんからは利用料を頂かなくても利益を得て会社を運営していくことができます。ここで「達成」だけを考えると、出来るだけ多くの留学生を語学学校に入れれば利益が上がって成功すると思うと思います。でもこの考え方だと、正直私は満たされません。経験済みです。なぜか? 私の地図の中にある、私が満たされるために必要なことを無視しているからです。私の仕事への価値観です。それは・・・
“Growth and Contribution”
成長と貢献です。
- 自分の仕事は利用するあなたの成長に貢献しているか?
- 自分の仕事は自分自身の成長に貢献しているか?
これを考えた時に、語学学校やカナダの都市の情報を伝えるだけのエージェントではいられないのです。手続きだけを扱うエージェントでいても私は満たされない。あなたの成長に貢献する留学アドバイザーであることが大切なのです。だからこそ、「人生の地図を書こう」なんて、込み入った話をします。他のエージェント会社さんが語らないようなことを語ります。「なにマジになってんの? 熱血っぽいね。」と笑われても仕方がありません。この批判や恐れに負けるわけにはいきません。自分の価値観を無視すると「究極の失敗」に繋がることを私は知っています。だからこそ、自分が知っている「語学留学やワーキングホリデーで成功するために本当に大切なこと」を、あなたに伝えないということは、自分の地図を外れることになってしまいます。達成だけを求めても幸せになれないのです。
20代、30代で成功哲学を読み漁ったわけ
当センターの会社概要のページでも書いているのですが、私は高校2年生の時に、父親の会社が倒産し生活が一変し、その数年後に父親が姿を消しました。もう20年近く会っていません。今はどこかで生きていることを願うだけです。社長の息子から急に建築現場の作業員です。20代の頃は、自分の進む道がわからずに迷ったり考えたりしました。そして、何か答えを求めては、本屋で見かけた自己啓発や成功哲学と言われる本を読み漁るようになりました。今思うと父親から聞きたかった言葉を本の中に探していたのかもしれません。そんな試行錯誤を繰り返す中で、私も父親になり、家族を持ち、自分の会社を経営するようになりました。当センターはまだまだ小さな会社ですから、ビジネスの成功と言えるものではないかもしれませんが、私自身の「達成(Achievement)と充足(Fulfillment)」の両方を大切にここまで来ることが出来ました。今、心を壊す若者が多いと聞きます。受験のストレス、就活のストレス、会社で働くストレス、同僚、先輩、上司とのコミュニケーションが上手くいかないストレスなど。難しい世の中なのかもしれません。そんな社会を生きる若いみなさんに、「心が満たされながら、自分の欲しいものを手に入れる方法」について、日本を離れてカナダと言う異国の地でゆっくり考えるのもありだと思います。心を壊すよりはよっぽどいいです。
胡散臭いと思われがちな成功哲学を留学生に身近にわかりやすく
これを読んでくれている方は20代、30代の方が多いと思います。大学生の方もいるかもしれません。成功哲学というと馴染みがないと思いますし、胡散臭いという印象を持っている人もいると思います。「何か高価なものを買わされるんじゃなのか?」と悪い印象のある方もいるでしょう。ですが、本当の成功哲学はそんなものではなく、「人が物事を達成して、満たされた人生を過ごすためのノウハウです。」長く生きていれば誰もがいつかは自分で気づくことだと思います。でも60歳、70歳になってその哲学を自分で見つけるよりは、もう既に誰かが書いてノウハウにしてくれたものを学んで20代、30代のうちに自分自身の成功、自分の理想とする人生を創り始めた方が賢いと思うのです。世界には偉大な先人たちがたくさんいます。人類の歴史は何千年もあるのです。 カナダ留学やワーキングホリデーを通じてご縁があり、当センターのサイトを訪問し、ここまで読んでくれたあなたには、私が今までに学んだ成功哲学と言われるノウハウを全てシェアしたいと思っています。
留学やワーホリを通じて理想の仕事を手に入れるあなた
留学やワーキングホリデーをされる方は、帰国後に本格的に仕事を選ぶ方が多いと思います。学生の方は学校に戻りますが、数年たてば、仕事を得て社会人になると思います。あなたにとっての達成と充足の両方のバランスのとれた仕事を見つけてください。あなたはきっと自分のお仕事を一生懸命に頑張る人でしょう。だからこそ、あなた自身が満たされる仕事を選んでほしいです。そのためにも、語学留学やワーキングホリデーでのカナダ生活が、あなたの理想の仕事、理想のライフスタイルに繋がるようなものにしましょう。自分の地図をしっかり持ってカナダへ行きましょう。その地図の描き方を私なりに学んできたことをご紹介していきます。
あなたのお役に立ちそうな成功哲学をオンラインセミナーにしてみました。
動画セミナー#1
「自分の地図を描く!「自分が何で満たされるのかを知ろう」」

動画セミナー#2
「幸せな目標設定:満たされながら欲しい物を手に入れる。」

動画セミナー#3
「人はこの3つの恐れに負けて自分らしく生きることを諦める。」

大袈裟な言い方かもしれませんが、ここまで読んでくれたあなたの成功は自分の成功だと言うつもりでこのセミナーを作りました。このセミナーを受講せずにカナダへ行かないで欲しいとさえ思っています。全て無料です。是非、あなただけの地図を描き、あなたの成長に繋がるカナダ留学、ワーキングホリデーにしてください。あなたの成長は、あなたの周りの人たち、家族や友だち、同僚などに良い影響を与え、大きな貢献になります。それこそが、あなたに大きな喜びを与えてくれます。
それでは今すぐ、以下のフォームにお名前とメールアドレスを入力し、動画セミナーの第1回目を受講してくださいね。以下のスケジュールで各セミナーをお届けします。
登録直後:第1回目配信
登録から3日後:第2回目配信
登録から6日後:第3回目配信
メールで動画セミナーへリンクが届きます。
動画セミナーを終えた今から1週間後のあなた
想像してみてください。この動画セミナーが終わる7日後のあなたは、カナダで頑張るために一番大切なものを手に入れています。それは・・・
CLARITY
明確さです。何を何のために頑張るのか?カナダでどんな経験をしたいのか? カナダでどんな人と出会いたいのか? カナダでの経験と学びを通じてどんな自分になりたいのか? 自分のどんな部分を伸ばしたいのか? カナダ生活での頑張りがどう自分の未来を創るかのか?
答えはすべてあなたの中にあります。それを見つけるお手伝いをこの3回の動画セミナーでしていきます。人は明確さを求めて悩みます。そして、明確さが見つかった時に計り知れない力を発揮します。20歳で答えを出すのか?30歳で答えを出すのか?40歳、50歳、60歳で自分の明確さを見つけるのか? それはいつあなたが本気でその答えを求めるか次第です。
明確さを見つけた時、あなたは自分でも驚くほどの成果を上げるでしょう。
いつかカナダであなたにお会いしてあなたの成功に祝杯をあげるその日を楽しみにしています。それでは、第1回目のセミナーでお会いしましょう。
動画セミナー登録フォーム