こんにちは、ハリファックスサポートセンターの水谷です。
今日もまた一人。日本からハリファックスへ向けて留学生が旅立ちました。
今回の彼女は、1か月間のハリファックス生活です。
実際に、当センターのオフィスにもお越し頂いて、去年開催した、
ハリファックス交流会にもご参加頂いた方です。
しっかり準備を進めてきて、いよいよ今日出発です。
そんな彼女から頂いた、当センターを利用した声です。
「英語がまだ不得意な自分には心強かったです!」
こんな嬉しい感想を頂きました。 ありがとうございます!!
Q1 今回の滞在準備においてハリファックスサポートセンターを利用する前はどんなことで悩んでいましたか?
ハリファックスの情報が日本語ではなかなかHP当で見つけることが出来なかった。
Q2 どうやってハリファックスサポートセンターを知りましたか?
”ハリファックス”とインターネットで検索したらヒットしました。
Q3 当センターを知ってすぐに、カウンセリング、資料請求、小冊子の申し込みをしましたか?
すぐに行いました。HPにもわかりやすく掲載されておりました。
Q4 色々な留学エージェントがある中で、何が決めてとなって当センターをご利用いただけましたか?
実際に水谷さんにお会いさせて頂き、とても誠実に対応してくださった為。
Q5 実際に語学学校への手続きサポートを利用してみていかがでしたか?
非常に助かりました。 英語がまだ不得意な自分には心強かったです。
ありがとうございます。
日本で準備をしている方は、
今英語が出来なくても、難しいと感じても仕方がない。
そのためにカナダ、ハリファックスまで行くのですから。
英語学習の機会はハリファックスに、たくさんあります。
そこに到着するまでに、トラブルや手違いなどがないように、
当センターを利用して頂いて良かったです。
明日から始まるハリファックス生活、楽しんできてくださいね!
そして、今月末には私も行きますので、ハリファックスでお会いしましょう!
ハリファックスサポートセンター
水谷
ハリファックスの語学学校選び、入学手続き、そして出発までの準備、
当センターでサポートしてますので、お気軽にご相談くださいね。
お待ちしています!
ハリファックスサポートセンター・無料カウンセリングフォーム
英語がまだ不得意な自分には心強かったです!
