こんにちは。
ハリファックスサポートセンター水谷です。
今日は先日、渡航前カウンセリングを行なっていた際に、
同じ質問をお二人から頂いたので、
他にも気になっている方がいるかなと思い
このブログで質問と回答をシェアしたいと思います!!
その質問とは・・・
「ハリファックスには学校が始まる何日前に到着するといいですか?」
日本からハリファックスへ行く場合は、
どれだけ遅くても学校が始まる月曜日の2日前の土曜日には、
現地に到着するようにしてください。
日本とハリファックスで時差があり、移動中に
日付変更線を超えるので、
実は、日本を土曜日に出発すると、同じ日の夜に
ハリファックスに到着することになります。
ながーい、土曜日になります(笑)
つまり、どんなに遅くても、前の週の土曜日には
日本を出発するようにしてください。
長旅で疲れているのと、時差ボケもあるかもしれませんので、
日曜日に一日ゆっくり休んで、月曜日に備えるというのが
良いかと思います。
逆に、どれくらい前からハリファックスへ行ってもいいですか?
何日前からホームステイは入居可能ですか?
という質問もありました。
これは少し早めにいって、ハリファックスの町を見たり、
観光したり、学校の場所を確認したりと、
旅行が好きな方は、知らない街を一人で探索するのも
楽しいですもんね。
銀行口座を開いたり、ワーホリや留学が初めてでない方は、
すぐにアパート探しをされる方もいらっしゃいます。
早く到着する場合、1週間以内であれば、問題ありません。
滞在費は日割り計算で支払いをすることになります。
これが1週間以上早く到着する場合は、早めにお知らせ下さい。
学校側に確認を取る必要がありますので。
そして、もう一つ。
ハリファックスに到着する時間が夜遅いのですが、
空港まで迎えに来てくれるのでしょうか?
「もちろん、大丈夫です。」
ハリファックスにはアジアから直行便がないので、
学校やホストファミリーも生徒が夜遅く到着することに
慣れていますので大丈夫ですよ。
安心してください。
以上、最近頂いた質問をブログでご紹介しました。
渡航時期や、航空券を手配するときの判断基準にしてください。
他に何か質問や気になることがある方はお気軽にご相談くださいね。
お待ちしてます!
ハリファックスサポートセンター・お問い合わせフォーム
ハリファックスサポートセンター
水谷