マニトバ州最大の都市であり州都でもあるウィニペグ

ウィニペグはマニトバ州の州都で、人口は約65万人。マニトバ州の半数以上がウィニペグにいます。中心部は都会ですが、少し離れると自然が豊かです。日本との時差は-15時間で、サマータイム期間は-14時間。
ウィニペグの気候
春 は、5月頃にようやく春らしくなります。4月の最低気温は、まだ冬のような氷点下です。短い夏は温暖で湿度は低く、昼間は暑くなりますが朝晩は寒いので、注意が必要です。秋は11月頃から氷点下になり、雪も降り始めます。長い冬は厳しく、最高気温でも氷点下の寒さが数カ月も続きます。トロントに比べて乾燥した寒さは過ごしやすいという声がある一方、加湿器がないと乾燥し過ぎて不快で、乾燥肌や皮膚のひび割れに悩まされる事も。
ウィニペグの年間温度(最高&最低の平均)
年間の最高気温と最低気温の一覧表:
月 | 最高気温(度) | 最低気温(度) |
1月 | -10 | -20 |
2月 | -9 | -20 |
3月 | -2 | -13 |
4月 | 7 | -3 |
5月 | 14 | 5 |
6月 | 21 | 12 |
7月 | 25 | 15 |
8月 | 23 | 14 |
9月 | 18 | 9 |
10月 | 10 | 2 |
11月 | 1 | -6 |
12月 | -7 | -16 |
フォトギャラリー



ウィニペグへの行き方・アクセス方法
飛行機では、ウィニペグへの直行便はありません。日本からバンクーバーまで約9時間、乗り継いでウィニペグまで約3時間です。
ウィニペグのお店
- ウィニペグ・スクエア:メインストリートのショッピングセンター
- エクスチェンジ・ディストリクト:旧市街
- オズボーン・ビレッジ:人気のショッピングエリア
- ザ・フォークス:人気のショッピングエリア
- セント・バイタル・センター:人気のショッピングセンター
- デザート・センセーションズ・カフェ:ホームメイド・ケーキ
- ブーン・バーガー・カフェ:ベジタリアン・カフェ
- プレーリー360:30階にある景色の良いレストラン
- ポロ・パーク・ショッピング・センター:最大級のショッピングセンター
- マキシムズ・レストラン&ラウンジ:家族経営の人気レストラン
ウィニペグの見所
- アシニボイン公園:動物園・くまのプーさん像も有り
- ウィニペグ・アートギャラリー:カナダのアート中心
- ウィニペグ・鉄道博物館:ユニオン駅にある博物館
- ウエスト・エンド:多国籍なお店やレストラン
- キルドナン公園:地元の人々が集う公園
- サン・ボニファス博物館:フランス系カナダ人の歴史を展示
- 人権博物館:ランドマーク
- セント・メアリーズ大聖堂:地元の人々が集う大聖堂
- マニトバ州議事堂:ランドマーク
- マニトバ博物館:プラネタリウムも有り
- ロイヤル・カナディアン・ミント:貨幣鋳造所
- ロイヤル航空博物館:飛行機に関する展示
ウィニペグで語学留学が出来る学校